亜月
2024/06/20 09:14
山桃のシロップ作りに挑戦しました

■材料
山桃960g、 砂糖640g
■作り方
❶山桃は、優しく洗ってから、塩気を感じる程度の水に数時間〜一晩漬ける(虫を取り除く為)
❷塩気を取り除く為水で洗う。
その後キッチンペーパーでよく水分をふく。
❸よく洗い、水分が残らないように綺麗にした密閉できる瓶に山桃をいれる。
❹その上に砂糖を満遍なく乗せる
❺再び山桃を乗せる。この繰り返し。入れる際に手で軽く押しながら入れる
❻こんな感じに出来ればOK! 蓋をしっかり閉める
❼日が経つにつれて砂糖が溶けて、水分が出てくる。水分が出て来たら、毎日↕️混ざるように瓶をふる。
❼約1週間〜10日して砂糖が完全に溶けて、シロップになれば、完成。
出来るだけ風通しのいい冷暗所においておくのがオススメ。
❽実がシワシワになってきたら、実を取り出し、清潔なガラスの保存瓶に、シロップをつめかえて完成。
❾冷水で割ったり、ソーダーに氷を入れて、ソーダー割りにして飲むと、とっても美味しい。
■工夫ポイント
山桃は洗ったあとザルて入れて、一晩置くと、水分は綺麗に抜けます。
瓶の方は早く乾かしたい為には、ドライヤーを強風の熱風でするととても、早かったです。
実の重さと、砂糖の対比は、3:2にしました。
1週間〜10日がが楽しみになって来ました。
コメントする
14
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヤマモモのシロップ!美味しそうですね。
実家の近くの街路樹がヤマモモなんですよ。
今ちょうど取り頃なんですが、放ったらかしなんで実もちっちゃいし、鳥たちのおやつになってます。
もうちょい大きかったらもらいにいくんだけどなぁ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山桃、綺麗な色ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示梅シロップは食べた事ありますが山ももはどんな味か気になります😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは出来上がりが楽しみですね。食べてみたくなりました。アップよろしくお願いします。待ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山桃✨綺麗な赤色ですね。
ケーキ作りに入れても、美味しそうですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山桃😍美味しそうですね🤨
炭酸割りで飲んでみたい😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山桃はお隣さんが我が家との境に植えてます‼️
今度会った時に少し分けてもらえるか聞いてみようかな🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前、実家の山桃で作ったことがあります😊山桃酒にしても美味しかったですよ😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋
お家でたくさん採れて羨ましいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山桃って🍑こんなにも真っ赤なんですね✨
ソーダー割おいしそう😊