CAINZ DIY Square

CAINZ×DAISOコラボキャンペーン

お花畑
2025/03/18 05:43

味付け玉子

あき瓶とすき焼きのタレとゆで卵

空き瓶にすき焼きのタレを入れて、ゆでたまごをいれる。

蓋閉めて冷蔵庫へ

次の日弁当箱へは

弁当箱へ、はい出来上がり

コメントする
7 件の返信 (新着順)
あめちゃん
2025/03/19 16:11

瓶は🫙便利ですねー!


お花畑
2025/03/20 00:04

空き瓶て蓋のあるものは便利ですね。ボタンやリボン、針の曲がったものなど細かいもを入れるのにも便利です。油や匂いのきついもの以外は洗って再利用しましょう

チコリ
2025/03/19 01:07

簡単で美味しそうですね!
すき焼きのタレ、常備したいです😁


お花畑
2025/03/20 00:09

業務スーパーで買います。大じゃないとすぐなくなりますからね。味醂、醤油、料理酒とさん本買うなら1本で大を買うほうが安く上がるかも蓋も一階開ければ済むし、甘さが欲しい時は砂糖を足せばすむし、節約にも繋がるよね!

チコリ
2025/03/20 00:55

なるほど、一本で全てを兼ねるから逆にお得で省スペース!
その発想はなかった💡
業スー最近行ってないけど買いに行きます😁

お花畑さん、こんばんは
お味が染みたたまご、おいしそうですねぇ✨(人´ω`)


お花畑
2025/03/20 00:11

時間掛けずにできるのと目が離せること、鍋だと焦げそう!で離れられないよね。 
おいしかったです。

べるん
2025/03/18 20:26

空き瓶の有効活用✨良いですね。
綺麗な色合い、翌日には出来ているのは、嬉しいです🐣🎶


お花畑
2025/03/20 00:13

そうですね~ある意味ほったらかしですね

ぷぅ
2025/03/18 10:06

美味しそう🤤


お花畑
2025/03/20 00:12

有難う御座います美味しかったよ!

ぱんだ
2025/03/18 09:19

味たま大好き✨
黄身トローリが好きなんです♡
空き瓶でちょうど良いですね💕︎


ぷぅ
2025/03/18 10:11

そう、とろーり、サイコーですね!

お花畑
2025/03/20 00:15

ですよね、旨い、簡単
目が離せるぅー

toshi
2025/03/18 08:16

これはいいですね。早速やってみたいと思います。ありがとうございました。


お花畑
2025/03/18 08:24

是非是非試してみて下さい。難しくないので、ゆうはんのつけあわせにもよいですね。

toshi
2025/03/18 08:26

ありがとうございます😊