マサミホ🪴ガーデン🪴
福島県もこの所大分暖かい日が多くなってきました。

今回はコチラのパーツをカインズさんでゲットしましたので設置していきましょー

こんな感じで庭に設置します。

先日、ガーデンフェンスのアールを2つ購入して庭に設置しましたが妻がもっと欲しい❣️と駄々こねまして、カインズさんで同じものがなかったので値段は少し高かったのですがアイキャッチのレンガ調の物を買ってきました。

当初3パーツだけでしたが庭に設置して見ると微妙に小さいのが判明。
マサミホ、慌てて直線のパーツを1枚買い足しに。🤭

直線のパーツを更にもう一枚繋げて完了です(^_^)v
うん、うん、雰囲気変わりましたね
コチラの庭はリビングからも見える場所なので用事が無いのにツイツイ見ちゃいますね。

その他の植木鉢の様子です。
大分増えたなぁ🤭

コチラもちょこちょこお花が咲いてますね。

コチラは木の枝を使ってフェンスにしています

ここは昨年きゅうりの苗を植えてた場所でしたが今年はお花が占領してますね💦

ラベンダーと水仙、奥に見えるのはチューリップです

チューリップは球根ガチャって言う何が入ってるかわかりませんって書いてある売れ残り30球を83%オフで買った物です。(15球入り✕2袋)

先程のチューリップの球根の写真です。植えた時期は少し遅かったけど大丈夫でしたね。来年からは買う時には投げ売りの時期でも大丈夫なんだなと思いました( *´艸`)

ジャーマンアイリスとアジサイ

もう1箇所のジャーマンアイリスは一株だけ開花しました。

イチゴの苗も順調に育ってます。
昨年瀕死の状態の一株からここまで増やしたイチゴの苗です。

コチラもイチゴの苗と同様に私の管理のニンニク🧄です。日に日に大きくなってきてます。
奥の菜園には玉ねぎさんも植えてます。

土手のジャーマンアイリスと水仙も大きくなってきましたね。

家の入り口には開花を諦めていたクリスマスローズがやっと咲きました

玄関の前には3色のお花が咲いてます
ただ明日からマイナス気温の予報が出てるらしくお花さん達もアップダウンの気温で体調管理も大変そう。
今回は3月末のマサミホガーデンの様子を備忘録的な感じで記録しておこうと思います。
最後まで見て頂きありがとうございました♪♪♪
暖かくなったらまた何か庭関係の木工でも始めよーかなぁー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マサミホさん、こんばんは😊今日もあいにくの寒い雨でしたね☔
ずっと乾燥が続いていたから、たまの雨は植物たちには恵みの雨で歓迎ですけど、寒すぎはこたえます😅
レンガ調のガーデンブロック、素敵エリアになりましたね💕植えたお花がモリモリに育ったらきっと映えますよ❗️それから、以前球根ガチャで購入したオトクすぎ🌷、ちゃんと育ちましたね。ずっと気にしてました😅咲くまであと少しですね✨あの時すぐに植えて良かったですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示野菜は収穫したら一旦リセットになるものが多いですけど、宿根草の花壇は年々違う表情を見せてくれますよね。
明るい色の花壇ブロックは花が引き立ちますね。
それにしても広いお庭。
これから次々と花が咲いて賑やかになりそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雰囲気変わりますね☺️
うちには花壇ってないので、イメージ重ねて読ませていただきました😊