作品投稿

おかっちょ
2022/08/29 09:53

いい香り

8月始め頃に落ちて吊るしてたパッションフルーツが食べ頃のシワシワになってきて、いい香りがしてます😆

ヨーグルトに入れようかな…バニラアイスにかけようかな…悩みます😊

いつもは赤くなり始めて落ちてたけど、今年は全部赤くなる前に落ちてどうなるかと思ったけど無事どれも完熟へと向かってます✨

右:吊るして数日  左:吊るしてすぐ

 

シワシワになってきたら食べ頃✨

 

 

**今日の収穫**

●ミニトマト

●マイクロトマト

●食用ほおずき(ゴールデンベリー)

●イチジク

●ブルーベリー

●むかご

 

昨年植えたイチジク…今年は収穫できて、収穫してはすぐ食べてます🎵

なので写真に写ってるのは貴重です😁

 

今年も沢山むかごがついたので、今晩は『むかごご飯』決定です✨

 

ブルーベリーはあと20粒程熟れて収穫すれば終わりです

今年も沢山実ってくれました

時々摘まんで食べたけど、残りは全部冷凍に…

1.2キロ程の収穫になりました☺️

何作ろうか考え中です🎵

マフィンにしようかな😊

 

朝晩は寒いくらいになってきた岡山…

そろそろ重い腰をあげて草取り頑張って次の作業に入らなきゃですね…

コメントする
4 件の返信 (新着順)
コウモリ
2022/08/30 05:25

おかっちょさん。
おはようございます😃

むかごってこの写真の右側の薄茶色の丸いやつですよね☝️✨
お芋さんみたいな食感でしょうか⁉️
以前食べたことあるような✌️✨
珍しいですよね🌈✨
いろいろ作られてるんですね〰️❣️

パッションフルーツの仕上げ見てみたい〰️〰️🚀


おかっちょ
2022/08/30 09:01

コウモリさん
はい!あの茶色いのがむかごです😊
ヤマイモ系にできる脇芽ならぬ肉芽がむかごです。
我が家は自然薯を植えてるので、自然薯のむかごになります😊
食感は芋みたいで、ほんのちょっぴり粘り気もあるような気がします
このむかごを植えておくと、そこから芽が出て育っていきます
なのでなるべく収穫しておかないと、大変なことになります😅

パッションフルーツどんな感じで食べるか…また投稿しますね😊

コウモリ
2022/08/30 10:09

おかっちょさん。
ありがとうございます❣️
自然薯ですか〰️😊☝️✨✌️❣️
凄いですね〰️🌈✨
自家栽培での自然薯って珍しいような🤔✨
その子のむかごですかぁ〰️💕
勉強になりますわー☝️
パッションフルーツもよろしくデス🚀

おかっちょ
2022/08/30 18:30

コウモリさん
自然薯は植えっぱなしなので、以前掘ったことありますが、お店で売ってるような真っ直ぐなやつではなく、めちゃくちゃ不細工な形でした😁
主人の実家で自然薯を植えていて、もらってきたのですが食べずにいたら芽が出てきたので植えたのがきっかけです😊

コウモリ
2022/08/30 19:21

おかっちょさん。

そうなんですか〰️🤔✨
なるほど☝️✨
京都の割烹料理店でよく自然薯を頂きました🥣🥢💕

形はどうであれ、羨ましい限りです⚠️✨☝️✨

珍しいお話しありがとうございました〰️🚀

ハナミズキ 
2022/08/29 13:37

たくさん収穫されてますね☺️
育てて、とって、いただく
楽しくてしかたがありませんね🤗🎶
🫐マフィンも想像しただけでも美味しそーですね😋


おかっちょ
2022/08/29 19:04

ハナミズキさん
放置で育ててるものばかりですけど、沢山収穫できて、夏は野菜を買うことがほぼありませんでした😊
お菓子作りを…と思ってるのに、中々やる気が出ません😅

べるん
2022/08/29 12:38

沢山の収穫をされていて、凄いです✨
どちらも美味しそうですね😃
そろそろ秋を感じる様になりましたね🍁


おかっちょ
2022/08/29 19:02

べるんさん
沢山の収穫もそろそろ終わりが見えてきました…
野菜をほぼ買うことがなかった夏も終わってしまいました😢

ぷりぶり
2022/08/29 10:40

おかっちょさん
美味しそうなアイキャッチで、投稿の中にも美味しそうな大地の恵みいっぱいで、もー羨ましいです✨😆💕💕
岡山はもう朝晩冷えて来たのですね😳❗こちらは埼玉ですが、朝晩はやっと過ごしやすい気温になってきたところです☺️💦


おかっちょ
2022/08/29 19:00

ぷりぶりさん
朝晩寒くなったと思ったんですけど、どうやらそれは今日だけのようで、明日からはまた蒸し暑くなるみたいです😅
9年ほど前から2年半、夫の転勤で埼玉に住んでたので、埼玉が懐かしくなりました😆