作品投稿

かずん
2025/05/29 19:05

暑さに強いほうれん草収穫 Ⅱ

冬野菜の代表  ほうれん草 

 (予め濡れたキッチンペーパーで発芽させた種………蒔いた日は  5/3)

5/10現在
5/29 収穫

暖かい季節にも栽培出来る品種を蒔いたところ 育ちが早く もう食べられます

 

今日が初収穫です🥬

 

肥料を少なめにしたのでカバーをしなくても虫は着きませんでした🤗🎶

コメントする
2 件の返信 (新着順)
toshi
2025/05/30 08:39

美味しそうなほうれん草ですね 
肥料を少なめにすると虫もつかないのですか それは良いことを知りました ありがとうございます😊


はっちゃん
2025/05/30 09:19

新鮮

toshi
2025/05/30 09:25

それ何よりですよね

かずん
2025/05/30 09:27

はい💕穫れたてで みずみずしいです✨

toshi
2025/05/30 09:28

自分もまたほうれん草育てたくなりました😊

かずん
2025/05/30 09:38

toshiサンおはようございます🎶

冬食べる ほうれん草とは 違いますが この時期にも栽培出来るのを知って良かったです🥬

自分が野菜を育てる時 最初はなるべく少なめな肥料にして育てています

畑の師匠から 虫は 窒素を好んで寄ってくるから…って アミノ酸肥料を使う様に進められています👍

その他 農薬を使っていると 良い微生物も一緒に殺してしまい地力が低下すると伺いましたよ~🎶

かずん
2025/05/30 09:40

是非 チャレンジを~( •̀ •́ )୨⚑︎゛

toshi
2025/05/30 09:42

ありがとうございます😊

チコリ
2025/05/30 00:21

はや!!
野菜を育てた事がないので、普通がわかりませんが、種から収穫までひと月切るって凄いです🥬
虫もつかず艶々して綺麗😁


かずん
2025/05/30 06:03

チコリサンおはようございます😊
早いよね😳
調べたら うちのが特別早い訳でもなさそうで この時期は1ヶ月程度みたい😆🙌
冬は 3ヶ月以上かかるのよ💦

でも 甘みが全く違いま~す😅