DIYレシピ

がーぁ
2024/08/22 19:49

ピーナッツかぼちゃのサラダ

■材料

ピーナッツかぼちゃ 500gくらいのもの1本

玉ねぎ 1/4個

酢+砂糖( 甘酢を作って1/2カップくらい)

きゅうり 1/2本

塩少々

ハム 5枚

マヨネーズ

 

 

■作り方

かぼちゃはサイコロ状に切って、レンジで柔らかくする600ワットで5分くらいかけました

 

ハムは千切り

 

玉ねぎは薄くスライスして甘酢につけておく

( 1時間以上混ぜながら漬ける)

 

きゅうりは半月切りで塩をしてしんなりさせる

 

かぼちゃはレンチンしたあとざっくりとつぶしました

 

かぼちゃが冷めたら、絞った甘酢玉ねぎ、洗って絞ったきゅうり、ハムを入れて、マヨネーズで和えます

 

 

 

 

 

■工夫ポイント

 

玉ねぎを甘酢に漬けると、色んなところで使えます。

サラダに乗せるだけでも美味しいし、わかめと酢の物にも。

 

ピーナッツかぼちゃはちょっと水っぽいかな〜って思いましたが、甘めなので美味しくできましたよ。

 

かぼちゃはこんな感じです↓

 

皮をピーラーでむきました

輪切り

ワタ少なめです

種もあまりないです

コメントする
5 件の返信 (新着順)
toshi
2024/08/25 09:06

美味しそうですね。かぼちゃのサラダ作ってみたくなりましたよ


がーぁ
2024/08/27 23:25

これ頂いたあと、またもらったなんですが、もっと固くて大きいかぼちゃでした。

多分、今回使ったのは若すぎたと思われます。

また、もらったかぼちゃ追熟させて作りたいと思います!

toshi
2024/08/28 09:24

追熟大事ですね。自分も勉強になりました。

ミモザ
2024/08/23 20:55

ピーナッツかぼちゃ🎃はいつもスープにすることが多かったんですが、サラダも美味しそうですね!
甘酢玉ねぎ役に立ちますね😄


がーぁ
2024/08/23 21:48

ありがとうございます。
甘酢玉ねぎは便利ですよ。

今度頂いたら、スープ作ってみたいです

どり
2024/08/23 09:20

水気が気になるのかなぁと思ったら、とっても美味しそうですね😋普通のかぼちゃよりさっぱりと食べられそう。玉ねぎの甘酢漬け、やってみたいです♪


がーぁ
2024/08/23 21:49

是非作ってください。
タッパーで作っておくと、たまにガシガシ振るだけで、混ぜるのも簡単ですよ

Milk
2024/08/23 04:20

ピーナッツかぼちゃのサラダ美味しそうですね✨
ワタも種も少ないのは、処理が楽でいいです🤭
玉ねぎを甘酢で漬けるといいんですね❗️
今度やってみます☺️


がーぁ
2024/08/23 21:49

種取ろうと思ってたのに、ほとんど入ってなかったです😅

かふぇ
2024/08/22 21:22

ピーナッツかぼちゃ🎃始めて知りました😄

ぱっと見かぼちゃに見えないですね〜

名前の通り、大きなピーナッツですね☺


がーぁ
2024/08/23 21:51

ひょうたん型の黄色いかぼちゃでした。

皮を薄く取りすぎて、ちょっと硬かったです。厚切りにしたほうがよかったかな~