kenkensenasena
2024/03/02 23:15
壁に杉板&棚をつけてみた!
■材料 壁→杉板、棚→集積材と折りたたみ式棚受け
■工夫したポイント
ラブリコで柱を立てて、その柱に杉板をつけました。折りたたみできる棚は、両側に折戸があったため、開けた時にぶつからないようにしました。
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示棚付けは、DIYの入り口としてはスタンダードかもですね。
お疲れ様でした♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示折りたたみの棚板良いですね👏👏👏
作業台かな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スギ板、お洒落でカッコいいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使いたい時にさっと出して作業できるなんていいですね。
こういう一角、私も欲しい😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おー、凄すぎます❗️
これぞ、DIYですね〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示左右に折戸があるのでその分のスペースを残しつつジャストサイズの棚✨しかも折りたためると来ました👏👏条件がある中でピッタンコが良いですね〜😊こーゆーの大好物です♪
手前左手のカウンターも角が丸くて良いわ〜🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示杉板、棚が内装とマッチしてて素敵ですね😆
そしてガンダムが持ってるサーベル?がカッコいいです🙌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示趣味の部屋ですか?
なんか隠れ家というか,秘密基地?😎👽🤖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示折りたたみできる棚、スペースを無駄なく使用して使い勝手も良さそう😊まるで秘密基地、カッコいいです!