Beni
2023/10/11 08:02
枝豆ごはん【農家の食卓】
宮城県大崎市鳴子産 妹が大豆プロジェクトで、作った枝豆で、枝豆土鍋ごはんを作ってみました
うちでも大豆、津久井大豆を作っているのですが、今回は、日本でも屈指の枝豆の産地、宮城県の大崎市で生産した枝豆を使った枝豆ご飯をご紹介します
仙台から古川を抜け、大崎市内の街中を通り越して、鳴子峡に向かう途中、大豆畑が一帯に広がるエリアがあります 車で走りながら窓を開けるとほのかに大豆の香りがしてきます
震災の前から始まった、大豆プロジェクト、妹は、この事業のプロジェクトの一員で、事業に参加している時に、震災に遭いました
それがきっかけで、今では、家族全員が、代わる代わる鳴子へ時々行くようになりました
苗から植えて育てた出来を見る品評会を、うちでやり、今回はその試食で、枝豆ご飯を作ることになりました
枝豆土鍋ごはんレシピ
①枝豆(宮城県大崎市鳴子産大豆プロジェクトで生産した大豆)
②白米(宮城県大崎市産コシヒカリ)
③ヒマラヤ岩塩
④日本酒(ご飯を炊く時、盃1杯入れると、ふっくらと炊き上がり、風味も良くなります)
枝豆とご飯は、別々に作ります(枝豆の色が変わらないように)





品評会評価
豆の味 コクがあって優良
豆の大きさ M 普通
実のでき 優良
総評
コクと香り良く、優良
枝豆は、塩茹ででもいただきましたが、枝豆ご飯の方が、なぜか美味しかったです
今、炊き込みご飯は、電子レンジでチンして簡単にできますので、スーパーで枝豆を買ってきて、ご飯炊くとき、お酒を少し入れチンして炊き、炊き上がったら、茹でて房から出した枝豆をまぜたら簡単に、出来上がります
枝豆ご飯、美味しいので、是非お試しくださいませ💕
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示枝豆が、素敵なお色で食欲をそそりますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆好きにはたまりませんね!
作ってみまーす!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作ってみます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミッチーさん、豆の味が違います(笑) どちらも美味しいと思います‼️
今回は、収穫したばかりの大崎産の枝豆の品評会でした 枝豆の食べ方もいろいろありますので、枝豆ご飯も美味しいので、食べたことない方は、是非、食べていただきたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆ご大好きです😍
我が家はグリンピースばかりっしたが枝豆でもいいんですね!
やってみたいと思います😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示塩茹でした枝豆を、炊き上がったご飯に混ぜ込むんですね。
色鮮やかで、美味しそうです😋
鳴子といえば、鳴子峡の紅葉🍁が綺麗だそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Beniさん宮城の食をありがとうございます♪お豆美味しいです♫隣県だだちゃ豆も美味いです😋うちにも居たよ。冷凍庫にお豆がwwレシピ帳に仲間入りさせて頂きます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近枝豆はスーパーの冷凍ばかりです💦
野菜を作る楽しみ、食べる喜び、羨ましいです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます。いやー絶対美味しいやつですね。
我が家もリクエストしてみます。
枝豆はスーパーもので😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素材もこだわりアリ🌟
しかも土鍋で🌟🌟
こりゃぁ〜美味しいに違いないですね〜!🤩
グリーンピースごはんはよく見ますが、枝豆ごはんは初👀です(^^)
うちにも農家さんから頂いた枝豆があるから、作ってみようかな🤭
レシピありがとうございます(^^)