CAINZ DIY Square

作品投稿

kio 122988
2025/03/21 21:14

家の看板を手作りしました

家の看板が壊れてしまい新しく作成する

投稿になります

以前の看板も手作りですが、支えていた木が

腐り折れてしまいました

と言うことで、また手作りで進めます

先ず材料集め

隣りの家が引っ越しするので、不要になった

花壇の柵をいただきました

鉄製で黒色塗装済みです

これをサンダーで適度な大きさにカット

しました

家にある100ボルト溶接機で形を作って

行きます

写真のような立体型にしました

この間に看板を挟みます

看板も隣りの家の改築で出た廃材を業者さんに依頼して一本いただき、それをカットして

三枚重ね、上部をR形状にカット

プライマー塗装後に青色ペンキで塗り

番地を白色で塗装しました

番地の周りにマンガチックのお花のイラストを描きました

 

鉄製の柵の全面に錆び止め塗装をします

塗料はカインズで購入しました

柵を黒色塗装し、カインズのガーデン用品にあったソーラーと葉っぱの商品を購入して

分解し、棚へ取り付けしました

看板にFRP用のプライマーを塗装して

乾燥後にFRP樹脂を塗りました

木と塗装だけでは、耐候性が良くないので

FRPで保護することで耐久性が向上します

本来なら、ガラス繊維を挽いて樹脂で固めますが、今回は樹脂塗料だけの塗布にしました

看板の固定は鉄棒をカットして溶接

芝生に塩ビパイプを切って埋め込み、それに

看板を入れる方法です

芝刈りを芝刈り機で行う為、看板が邪魔になるので、簡単に引き抜くだけの方法です

完成!

約二週間に渡る作業でした

葉っぱや茎も塗装し、他にはない

素晴らしい看板が出来ました。

 

よろしければいいね👍

コメントや質問もいただけると励みになります。

ありがとうございました😊

コメントする
7 件の返信 (新着順)
CHIE☆
2025/03/22 22:24

メチャかっこいい🤩
花壇の柵で作るなんて凄いてす❣️
溶接機もあるんですね✨
いーなぁ✨


kio 122988
2025/03/23 21:06

暖かいコメントをいただき大変
ありがとうございました😊
やはり溶接機があるとDIYの
幅が広がりますね
今後は物置きの建て替えやデッキ
修理を進める予定です
また機会があればコメントを
お待ちしております。
ありがとうございました😊

まる4150811
2025/03/22 07:12

オリジナルの看板ステキです✨
丁寧に説明写真も載せてくれて、真似っこはできないけれどイメージはいただきました♪


kio 122988
2025/03/23 21:12

暖かいコメントをいただき大変
ありがとうございます😊
年金生活なので、出来る限り
費用を安く、自分で作ることに
しています。
何でも、ポチッと買える時代
創意工夫も大切だと思います
機会がありましたら、また
コメントをお願いいたします
今後は物置きの建て替え、
デッキの修理を進める予定です
ありがとうございました😊

パール
2025/03/22 07:08

素敵な看板ですね😊🎶
簡単に取り外せて便利ですね😉💕🎵


kio 122988
2025/03/23 21:18

暖かいコメントをいただき大変
ありがとうございます😊
年金生活なので、出来るものは
創意工夫して自分で作ることを
大切にしています
芝刈り機で芝刈りをしますが
簡単に外せるように工夫しました
これで芝刈りも楽に出来ます
機会があれば、またコメントを
送ってください
今後は物置きの建て替えやデッキ
の修理を進める予定です
改めて
ありがとうございました😊

パール
2025/03/24 06:25

投稿楽しみにしています😉💕🎵

ひまわり
2025/03/22 05:08

えぇ~スゴぉ〜い✨とっても素敵な家の看板✨世界中にたった一つしかない、誰にも作れない看板ですね❣️


kio 122988
2025/03/23 21:24

暖かいコメントをいただき大変
ありがとうございます😊
自分で作るので、他には無いもの
創意工夫して、出来限り安く作り
ました。
何でもポチッと買える時代ですか
オリジナルにこだわりたいですね
今後は物置きの建て替えやデッキ
の修理を進める予定です
また、機会がありましたら、
コメントをお願いいたします
改めまして
ありがとうございました😊

ひまわり
2025/03/24 07:58

いろいろと創意工夫されながらオリジナルのものを作るのは大変な事ですけれども、完成した時の達成感は半端ないですよね!!私はガーデニングを通して自分なりの手作りの庭作りを目指しています。物置きの建て替え、デッキの修理、大変でしょうが完成の折にはぜひスクエアで拝見させて下さい。楽しみにしてま〜す😉✨❢

カミン
2025/03/21 23:38

凄い✨
素敵な看板ですね💕


kio 122988
2025/03/23 21:29

暖かいコメントをいただき大変
ありがとうございます😊
自分で作るので、他には無いもの
また取り外しが簡単に出来て
芝刈りが出来ることなどが制作
要件でした、もちろん安く作り
たいですよね
今後は物置きの建て替えやデッキ
の修理を進める予定です
機会があれば、またコメントを
お願いいたします
改めまして
ありがとうございました😊

コスモス
2025/03/21 21:51

素晴らしい👍




kio 122988
2025/03/23 21:33

暖かいコメントをいただき大変
ありがとうございます😊
自分で作るのでオリジナルに
こだわり、カットしたり、溶接
したり工夫しました
やはり溶接機があるとDIYの
幅が広がりますね
今後は物置きの建て替えやデッキ
の修理を進める予定です
機会があれば、またコメントを
お願いいたします
改めまして
ありがとうございました😊

うさ
2025/03/21 21:37

えー
手作りとは思えない
素敵な作品ですね😄


kio 122988
2025/03/23 21:36

暖かいコメントをいただき大変
ありがとうございます😊
自分で作るのでオリジナルに
こだわりました
やはり溶接機があるとDIYの
幅が広がりますね
今後は物置きの建て替えやデッキ
の修理を進める予定です
機会があれば、またコメントを
お願いいたします
改めまして
ありがとうございました😊

うさ
2025/03/25 22:00

丁寧な返信をいただき
こちらこそ有難うございます😄

自分ではなかなか出来ないDIY
見てるだけで楽しいです。
また素敵な作品見せて下さい😄