ロッカー風チェスト
念願のロッカー風チェストを作りました⚒️ 5時間もかかりました😵💦こんなに大変だとは😳このチェストを作られた皆さん、スゴイです👏👏めっちゃ疲れたぁ💦お風呂掃除、夕飯の下準備をしておいて良かったぁ😆朝、おにぎり一つしか食べていかなかったので、帰宅後、夕飯をガッついてしまいました😆チェストは家に持ち運びできないので(マンション四階エレベーター無し)、カインズ駐車場でパチリ📸来年5月まで自家用車内に保管😆アレンジは後日✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示りかちゃんさん、聞いてください😭
このWSが原因かは わからないのですが、WSした次の日から今も、
具合が悪くかなり辛いんです😭
日頃から度々、肩から首にかけて
締め付けられるような違和感と
フワッとしためまい(?)は
あるのですが、横になれば治るのに
今回は治らなく、なんがやばいと思い始め、血圧高いんじゃないか…と
焦り始め、慌ててかかりつけ病院に行き、受付で、具合が悪い😭と伝えたら、医師が出て来て、まだ診療終了時間5分前にも関わらず『時間がないから薬しか出せません』と言われてしまい、それじゃあ話にならないから
『じゃ、いいです😑』って言って
違う病院に駆け込んだんです。
(診察受付終了時間2分前)で、
診察受け付けてくれるって言うので
診てもらったのですが、
待合室で待つ間、待合室の血圧計で
測ったら、なんと上、170もあって、
ビックリしてしまい、で、
診察室に呼ばれて具合の悪さを説明して、血圧と酸素血中濃度と問診から、血圧のせいでの肩首の凝りではなく、過換気症(呼吸が浅く、早い)により血圧が高くなってると言われ、肩首凝り用の薬を貰い帰宅したんです。
その先生が言うには、
『知り合いの親しい脳神経外科の先生がね、頭の血管が切れて運ばれてくるのは大体が血圧220くらいなんだって。だから170位じゃ心配しなくて良いよ。あなたの170は、例えば、突然刃物を持った人が飛び出して来て、ビックリすると血圧が、あがるでしょ?それと同じで、何かがあって血圧が上がっただけだから。そう言う診断で良いと思います』と言われました。
でも今も治らずで、段々怖くなって来てしまい、今も体が震えながらコメントしてます(これは精神的な震えと言う事はわかっています。何度もあるから。)
WSの次の日の午前中、どうしても
郵便局で支払いしなくては行けなく
歩いて出かけて、帰り、マンションの階段を、一気に4階まで上がったんですが、その後から具合が悪くなったので、多分、WSの疲れと無理に階段上がったから具合悪くなったのかな…と思うのですが、血圧計測りたくても
引越しで何処かにしまってしまい、
見つからなくて、しかも2つ持ってるから、また買うのもなんだかなぁって思って買わないでいるので、余計、『また血圧高かったらどうしよう』と考えて、震えが止まらなくなってしまい…の繰り返しで😓(セコイ事言わずに買えば良いんだけど😅)安定剤飲んで寝てます😭(普段、高血圧ではないです。仮面高血圧かは、わからないけど)
追伸、病院行った方が良いよ…とか、知り合いがこんな状態でこうなった…のような話しは言わないでください🙏超ビビりなんで、それ聞いただけで、さらに具合が悪くなる性格なんで😅長文ごめんなさい🙏💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示具合悪いのね😵
きっと疲れちゃったんだよ
5時間コースでしょ、体力よく持ったと思うわ
血圧はいつも同じじゃないから、上がったり下がったりは普通にある事😊
まぁ、普段よりずっと高いって心配しちゃうよね
診察して頂いたんだし、お薬使って穏やかにしていてね
降圧剤は処方されていないのよね?
血圧、下げるのは割と簡単だそうよ
上げるほうが難しいってドクターが言ってた
スマートウォッチ、持ってませんか?
血圧測れるはず😓
あまり血圧のこと考えないで、ノンカフェインのお茶飲んで☕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示りかちゃんさん、コメントありがとうございます😭お返事遅くなりごめんなさい🙏🙇♀️まだ良くなくて寝ながらコメントしてます💦やはりスマホ(sns)って疲れますね😓まだ返せてないお返事書いてて疲れて来ました😓
血圧、普段は上130なんですが、
178までいっててパニックになってしまいました😭血圧あがりすぎると
こんなに具合悪くなるんですね😭
昨日、体調見計らってカインズに行ったのですが、商品の血圧計で測ってみたら、まだ上150あって、そしたら
また心配になってしまい、また具合悪くなり…負のループです😓
血圧測る事自体が怖くて
一喜一憂してしまうので
逆にストレスで、また血圧上がりそうです。入院してた時、朝早くから
血圧測りに看護師さんが来るじゃないですかー、その時はいつも
上120だったんだけどなぁ。
何が行けなくて血圧高くなったのか
思い当たらないです😓
ストレスと運動不足かなぁ?😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私ね、入院時に埼玉医科大のリハビリの有名?なリハ医に診てもらって、その時に曲がらない膝を思い切り曲げられて、激痛で泣いたことがあるの😒
曲がらない原因は、手術で入れたピンのせいって後でわかるんだけど、曲げられた事がトラウマになっちゃって、その時一緒にいたリハ師が血圧測ると150とかに😨
看護師さんが測ると100〜120とかだもん
それだけナーバスになってた😫
血圧、すぐ20くらいはあがるよ😁
さびうさちゃん、疲れてるのよ
引っ越しってとにかく疲れるの
限定的な新しい環境だけど、夏の暑さの疲れもあるでしょ😓
環境に慣れた頃、またお引越しになるわね
今はとにかく体を休めて、あまり血圧のことは考えないでいてね
リラックスが大事よ😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示りかちゃんさん
ありがとうございますぅ‼️‼️‼️‼️
下手な医者より
りかちゃんさんのコメントの方が
私には精神的に効果大‼️です。
めげそうになったら
このコメント読み返します✨✨✨
リハ師、見るだけでも血圧上がっちゃう、その気持ち、よくわかります‼️
痛かったでしょう😭
トラウマって、トラウマになった人じゃないとわからない辛さですよね😩
私が脳神経外科の医者に『アナキラフィシー経験から、飲んだ経験のない薬を飲むのが怖くて飲めない』って言ったらドヤされて、内心『アナキラフィシーになった事の無いお前に何がわかる⁉️💢』って思ったもん😤
気持ちに寄り添ってくれないし、
過去の状態を見てないくせに
とやかく言われたく無かったです。
結局、無理に飲んで、具合悪くなって
夜間に救急病院に行くハメに😓
引越し、やはり疲れてるのかも😥
実は、旧家を建てた時も体調崩して
30歳代 体調全滅だったんです😓
その時に、アナキラフィシーにもなって、出産(帝王切開)もあり、
身体疲れてたのかも。
だから今回も気をつけてだんだけど
やはり疲れてしまってたのかも。
年齢も年齢だし😓
りかちゃんさん、
ホントにありがとう😭
さっきも書いたけど
りかちゃんさんのコメント読み返して
大丈夫大丈夫って思って頑張ります💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🐰 さ び う さ 🐰 さん、こんばんは
いい色合いの仕上がりでございますねぇ✨(人´ω`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も作りました。
大変でしたよねー😅
板の面積も広いし、色々な作業が盛り沢山でしたよね。
カインズ前(多分、車に乗せる前にパチリ)が笑えて勝手にコメントしました。🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示5時間、お疲れ様でした!
私は延長した挙句、家で脚の変更もしたのでトータルで10時間くらいかかりました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわぁ5時間もの大作ですね!!
駐車場での撮影でもロッカー風チェストの大きさが分かります✨
お色も素敵ですし可愛いですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い💕色も素敵🥰来年までアレンジ楽しんでください✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした〜
素敵な色のロッカー風チェストができましたね💕
来年まで保管なんですね
お楽しみは後でですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な色
私も作りたいです♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この駐車場に佇んでいるお写真、良いわ〜💕 ミニチュアに見えます。が、大物ですね🤭お疲れ様でした😆
色が好みです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした✨
素敵なお色ですね✨
作りたいのですが今期逃してしまいました✨
どこかの店舗でやってほしいです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これ、可愛いです🩷
私も作りたい!