作品投稿

あおさのり
2023/07/12 05:11

イベント用折り畳みテーブル(その2)

画像では、先日投稿したテーブルと見た目が変わりませんので、テキトーに読み流してください😆

色塗りは最後にまとめて作業することとしまして、2個目のテーブルの制作に着手いたしました。

 

バイスで固定しながら接着

1個目で失敗した天板の段差を改善するため、少し丁寧に作ってみました。

 

一枚ずつ1×4材をボンドで接着します。毎回、段差を最小限に修正しながらバイスで固定します。段差は完全に無くなりませんが、大分改善されました。

 

また、1個目のテーブルは天板と脚のサイズを間違えて、脚がはみ出ていましたので、組み合わせを変えて作り直すことにしました。

 

脚を置いて、天板の補強材を固定

今回は1個目の脚のサイズに合わせて天板の1×4材を一枚増やしました。

また裏面の補強材の位置を、脚を置いた状態で固定しました。現物を置いて組んだので、合わせはバッチリ👌です。

 

 

思った以上に良くなりました。
コメントする
3 件の返信 (新着順)

あおさのりさん、こんばんは
一作目をへて、改良の二作目。手直しできる技量とひらめき、うらやましく、そして素晴らしいですヾ(o´∀`o)ノ


あおさのり
2023/07/14 23:33

葵ひよっこさん、コメントありがとうございます😊
いえいえ、そんな大袈裟なものではないです〜😆
今回はたまたま、3個作る予定だったので、一個作る度に少しずつ改良しているだけですよ〜🤗

二作目で見事改良しつくたか、はたまた三作目は、さらに進化したりしてと、ワクワクしております。順調に作業が進みますように┗(`・∀・´●)

あおさのり
2023/07/15 22:13

葵ひよっこさん、ありがとうございます😊
3個目は、娘からストップがかかりましたので、しばらくは作らなくて済みそうです🤗さらに進化した折り畳みテーブルを作れなくて残念ですが、依頼主さんがストップと言うので仕方がありません😁ゴールが見えてきましたので、ラストスパートです😆

マサミホ
2023/07/12 12:56

お疲れ様ですー残りラストまで頑張ってくださいねー。


あおさのり
2023/07/12 14:00

マサミホさん、ありがとうございます😊
まだ折り返し地点ですが、なんとか頑張りたいと思います🤗

M
2023/07/12 10:28

とうとう完成したんですね🫢
すごい作りがしっかりした感じで
使い勝手も良さそうでバッチリですね✨


あおさのり
2023/07/12 11:17

Mさん、コメントありがとうございます😊
完成したのは、まだ1組だけですので、あと1組と半分です。
道のりは長いですが頑張ります🤗