その他

お掃除アイデア【洗車用ブラシを使ってエアコンのフィルターを掃除】

エアコンのフィルターに付いたホコリを掃除しました。

お役立ちアイテムの紹介です。それは、「洗車用ブラシ」。

\(^▽^)/

 

では、お掃除開始です。

フィルターは2枚あるので、掃除前と掃除後を比べてみましょう。

左は掃除をしかけたところ、右は掃除完了しています。

綺麗になりました。

コツは水洗いしないことです。

いきなり水洗いしようとすると、ホコリが細長いダマのようになって取りにくくなります。さらにブラシにまとわりつきます。水洗いするなら、ホコリを落としてからでいいでしょう。

 

マスク着用、汚れてもいい服装で。

5分もあれば終わりました~。

(´∀`*)

コメントする
2 件の返信 (新着順)

森の小さな工房さん、こんばんは~
とってもいいこと教えてもらってしまったヾ(o´∀`o)ノ

これからのお掃除に、役立てますヾ(‘∀’o)ノ


葵(ひよっこ)さん

お役に立てたようで、よかったです~。
(^▽^)/

あにー
2022/12/03 18:57

まずホコリを取る、
ありがとうございます😊

いつもいきなりシャワーしてました!

そして終わってからタワシの掃除してました😆


あにーさん

順番は逆のほうがいいですよ~。
まずは水を使わずに試してみましょう!
(^▽^)/

あにー
2022/12/04 07:05

了解です💕