作品投稿

mika
2023/05/19 22:10

壁掛け時計

雑貨屋さんで時計の文字盤を見つけたので、100均の時計のパーツを使ってリメイクしてみました。

時計針を外してから時計盤をはめます。元の針に重ねてはみ出た部分はハサミで切ってから瞬間接着剤で張り合わせました
古道具の錆びたパーツに飾ってみます
裏から絶縁ステップルで留めました

文字盤の雰囲気に合わせて流木を飾ってみました。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
べるん
2023/05/20 08:18

何処と無く懐かしい、味わい深い雰囲気の時計と、流木の自然な風合いがマッチしていて、とても素敵ですね✨


mika
2023/05/20 08:41

べるんさん♪
ありがとうございます😊
レコードとか似合いそうなちょっとレトロな感じになりました🎶
時計の文字盤、なんか好きなんですよねー🥰

コウモリ
2023/05/20 05:03

mikaさん。
これまた素敵な時計が出来ましたね✨🖤🎶
サビサビメッシュと流木のコラボがめっちゃイイですね✨🙌
いつも乍、オシャレさんです💨💨


mika
2023/05/20 05:55

コウモリさん♪
アンティークの時計には手が出なくても、文字盤や針のデザインがオシャレなものをリメイクすればインテリアになっていいですねー🎶
流木+グリーンの組み合わせはいろいろアレンジできるのでお気に入りです🌿

コウモリ
2023/05/20 07:57

mikaさん。
そっそ💨
素敵なアイデアがあれば・・・
一個一個の部品などの組み合わせで生み出せますもんね🖤🎶
まぁ、それがセンスなんですけれど🆒💨

また、素敵な作品を見せてくださいね✨🚀