グリーン レシピ

さき子
2025/10/15 15:22

クリスマスローズのお手入れ

材料

クリスマスローズ

オルトラン

マグアンプK

根を育てる肥料

培養土

リキダス(ジョウロ水入り)

作り方

①始めに夏の間硬くなってしまている土をほぐします。

 

②ほぐした土の上にマグアンプK、根を育てる肥料、オルトランを入れ、よく混ぜ込みます。

 

③新しい培養土を足します。(土が溢れる様でしたら、古い土を少し取ります。)

 

④最後にリキダスの入った水をたっぷりと与えます。

 

⑤日当たりの良い場所に置きます。

 

工夫ポイント

夏場はクリスマスローズは、休眠期なので出来るだけ木陰になる場所に置いているので、25℃以下位になってからお手入れをしています。

これからは、日の当たる南西に置きました。

35鉢のクリスマスローズのお手入れがやっと終了いました。😌🌸💕

 

 

コメントする
10 件の返信 (新着順)
suimo
2025/10/19 22:26

凄いですね😊35鉢も、ちゃんと咲いてくれてるのはきちんとしたお世話の賜物ですね。

マリーモミ
2025/10/18 13:35

水やりばかり気にしてて💦
お目覚あげないとですね🫡


さき子
2025/10/18 15:03

マリーモミさん、こんにちは。m(_ )m
コメントありがとうございます。m(
_)m
クリスマスローズさんも、休眠から目覚めるとお腹がすいていますから。😌🌸💕

マリーモミ
2025/10/18 20:43

きっとぺこぺこですね😅

まっさん
2025/10/17 22:44

沢山のクリスマスローズ、お手入れ大変ですね。大切にされてるので、花の時期ステキだろうなと思います。
鉢植えと地植え、クリスマスローズガーデンの撮影会はいつ頃でしょうか?            🙇


さき子
2025/10/18 14:36

まっさんさん、こんにちは。m(_ )m
コメントありがとうございます。m(
_)m
うちのクリスマスローズは、のんびりさんなので3月頃ですかね。😌🌸💕
運が良ければか河津桜との共演が見られるかもです。😌🌸💕

まっさん
2025/10/18 22:52

わあ~😄楽しみですね。
河津桜との共演🩷🩷🩷🩷💪🙇

どりい
2025/10/17 22:28

35鉢のお世話は大変でしたね。お疲れ様です🍀
我が家のクリスマスローズも少しは気にかけてあげようと思いました😊


さき子
2025/10/18 14:31

どりいさん、こんにちは。m(_ )m
コメントありがとうございます。m(
_)m
是非、この時期にお手入れをしてあげると、花芽が付き易くなりますから。😌🌸💕
どりいさんのクリスマスローズも来年綺麗に咲いてくれると嬉しいですね。😌🌸💕

みずたま☆
2025/10/17 14:52

35鉢〰️🤣🤣🤣💦聞いただけでめげそうです😭お疲れ様でした😁


さき子
2025/10/17 16:07

みずたまさん、こんにちは。m(_ )m
コメントありがとうございます。m(
_)m
鉢栽培のほ、終わりましたが、地植えのクリスマスローズのお手入れがまだ残っています。😌🌸💕
まだまだ頑張らないとです。😌🌸💕

りかちゃん
2025/10/16 18:28

こんばんわ
我が家の鉢植えクリロ、8月に世話出来なかったせいか駄目になりました
教えて頂きたいのですが😅
花壇に地植え組がありますが植えっぱなしです
オルトランなどはパラパラーっと、リキダス水をたまにあげたりしてますが、このままで良いですか?


さき子
2025/10/17 09:54

りかちゃんさん、こんにちは。m(_ )m
コメントありがとうござます。m(
_)m
この時期はクリスマスローズが休眠期から目覚めた処なので、肥料も葉っぱの辺りに与えて上げると良いですよ。(根の伸びている処なので。)
株元は、土が固い様でしたらほぐしてね。😌🌸💕
固い葉っぱや枯れた葉っぱは、根元3㎝位上で切ると新芽や花芽が出やすくなります。
もし葉っぱが少ない場合は、茶色くなっている処をハサミで切ると残った葉っぱで光合成をしてくれますよ。

長くなってしまいましたが、休眠後はこんな感じです。😌🌸💕
来年綺麗な花が咲くのが楽しみですね。😌🌸💕

りかちゃん
2025/10/17 16:56

ありがとうございます😃
植えっぱなしにしてたので、気になっていました
チェックしなくちゃ😊

チコリ
2025/10/16 11:57

35鉢もあるんですね!
お世話大変だと思いますが、全部咲くと壮観でしょうね😍


さき子
2025/10/16 14:23

チコリさん、こんにちは。m(_ )m
コメントありがとうございます。m(
_)m
一斉に咲いたら嬉しいですね。😌🌸💕
うちのクリスマスローズは、のんびりさんなので順番にゆっくり開花します。😌🌸💕

toshi
2025/10/16 08:47

やっぱお世話大切ですね 勉強なりました😊


さき子
2025/10/16 14:19

toshiさん、こんにちは。m(_ )m
コメントありがとうございます。m(
_)m
この時期のお手入れ次第で、寒い冬場を乗り越えられるか決まるので頑張りました。😌🌸💕

toshi
2025/10/16 14:34

そうなんですね やっぱその時期に合わせたお世話が大切なんですね 勉強になりました ありがとうございました😊

ぷぅ
2025/10/15 23:37

元気なクリスマスローズですね❣️


さき子
2025/10/16 14:16

ぷぅさん、こんにちは。m(_ )m
コメントありがとうございます。m(
_)m
元気な葉っぱのお陰で来年も綺麗な花が咲いてくれるのが楽しみです。😌🌸💕

さき子さん、こんばんは
沢山のクリスマスローズ、お手入れで、また、美しく咲いてくれるの楽しみですねぇ(人´∀`)


さき子
2025/10/16 14:15

シンひよっこ葵さん、こんにちは。m(_ )m
コメントありがとうございます。m(
_)m
これでクリスマスローズも元気に目覚めてくれる事でしょう。😌🌸💕
来年綺麗な花が咲くのが楽しみです。😌🌸💕