CAINZ DIY Square

作品投稿

あおさのり
2023/07/09 03:46

イベント用折り畳みテーブル

娘がとあるイベントに参加するとのことで、折り畳みテーブルを作って欲しいと頼まれました。

『木で、持ち運びしやすい折り畳みできるもの』とリクエストいただきました😅

 

とりあえず、脚だけ折り畳みできるように丁番を使って制作。

 

 

 

 

 

折り畳んだ状態

 

 

 

 

 

 

天板は1×4を6枚繋ぎました。

脚の上に乗せて骨格は完成です。

合格点をいただきましたので、あと2個作ります😭

塗装はまた後日‼️

コメントする
6 件の返信 (新着順)

あおさのりさん、こんばんは
娘さんのリクエストに応えて制作✨
素晴らしいヽ(´ω`)ノ

蝶番で折りたためる、便利でいいですね✨ヾ(o´∀`o)ノ

塗装後の様子もぜひぜひ、拝見したいです✨


あおさのり
2023/07/11 00:40

葵ひよっこさん、コメントありがとうございます😊
2個目も製作着手しましたので、そちらが完成したら塗装してご紹介しますね🤗

ぱみこ
2023/07/09 09:12

作ってと言われてサクッと作れてしまうの凄いですね。
あと二つと色塗り頑張って下さい


あおさのり
2023/07/09 10:10

ぱみこさん、コメントありがとうございます🤗
あと2つの製作と色塗り頑張ります😅

M
2023/07/09 07:50

折りたたみ式は、収納するにも便利でよいですね✨
リクエスト受けて作れるってスゴイです🫢


あおさのり
2023/07/09 10:04

Mさん、コメントありがとうございます😊
いつもは妻からリクエストを受けるんですが、今回の娘のリクエストが1番ヘビーでした😅💦

まきた
2023/07/09 07:41

折り畳めるテーブルは収納性もあって良いですよね🎵
残り2つ、頑張ってください😊


あおさのり
2023/07/09 09:59

まきたさん、コメントありがとうございます😊
折りたためるとはいえ、このテーブル3個をどこにしまうんでしょうね😅💦

マサミホ
2023/07/09 07:21

おおおおー、コレは良いですねー
作ってみたくなりましたー


あおさのり
2023/07/09 09:56

マサミホさん、コメントありがとうございます😊
簡単ですので、是非チャレンジしてみて下さい🤗
折り畳んだ時に手前両側の脚がぶつからないように、奥行き注意です😁

べるん
2023/07/09 05:03

簡単に組立てが出来るのに、作りもしっかりしていて、素敵ですね✨
あと2つ💦暑い中大変ですが、作業頑張って下さい😅


あおさのり
2023/07/09 05:22

べるんさん、コメントありがとうございます😊
そうですね。とても簡単に作れます。意外に重いですが、1人で運べますよ。(運ぶのは私ですが😅)
あと2個頑張ります💪

べるん
2023/07/09 05:36

言葉足らずで済みません💦
作るのは大変ですが、娘さんがテーブルに組み立てる時や、折り畳む時に、スムーズに出来て便利ですね✨
と、お伝えしたかったんです😅
失礼しました。

あおさのり
2023/07/09 06:50

あー!そうだったんですねー😊
こちらこそ、ごめんなさい。
でも、寸法を決めるのは大変でしたが、本当に作るの簡単なんです😆💦
普通にテーブル作るより簡単でした。是非チャレンジしてみて下さい!って必要ないですよね😁失礼しましたー🤗

べるん
2023/07/09 20:31

実は、折りたたみテーブルはベランダに置くのにずっと作りたいとは思っているんですが、私の腕が未熟で、なかなか実現していないんです😅
娘さんが、お願いするお気持ちがよく分かります😍

あおさのり
2023/07/09 20:54

大丈夫ですよー🤗
ちゃんと設計すれば、形になりますよ☺️
まずは図面を描いてみましょう。立体図でも平面図でも自分がわかればいいと思います。
頑張りましょう🤗

べるん
2023/07/09 21:07

励ましのメッセージを有難うございます🙏
これからも、暮らしを豊かにするDIYを目指してまいりたいと思います☺️