シダーローズ
2023/01/14 19:13
桜に御礼肥をあげました
15年くらい前に八重の紅しだれ桜を植えたんだけど、わずか5年でカミキリムシの被害にあって枯れてしまった😭
抜いてしまわずに幹を途中で切って、野鳥の餌台の支柱にしてたら、なんと!台木だったんだろう山桜が芽を出しちゃった😳❣(しだれ桜は耐病性を高めるため、山桜に接木してることが多いそうです)
華やかさはしだれ桜に及ばないけど、4年ほど前からチラホラ花も咲くようになって🥰🌸
今日は朝から雨だったけど、夕方になったら止んだので、そんな頑張り屋の桜に寒肥をあげました〜🌸
枝先の真下くらいのところに根っこの先が来てるので、そこに深さ20cm位の穴を掘って専用の肥料を埋めるんだけど、芝生を植えていてスコップで掘るのは難しいので、ホムセンで売ってる焼き杉の丸杭をカケヤで20cm打ち込み、空いた穴に肥料を入れて埋め戻す。



雨上がりで土が柔らかいので割と楽だったけど、いいストレス解消になったわ〜💪🏻✨
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しだれ枯れやすいですよね~。そこに山桜が咲くとは、趣がありますねー!桜のお礼肥、その手があったか!地面が乾燥して凍ってて掘りにくいな~と思いながらスコップで掘ってました。杭があるからやってみます!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん。
そういうことってあるんですね💕
すごいパワーだなぁ🌈✨
肥料はそうやってあげたりもするんですね🤔💬
勉強になりますわぁ📝✨
桜さん大きく育って欲しいですね💕🎶🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この巨大ハンマーは、カケヤって言うのか🔨1️⃣2️⃣0️⃣‼️💨
山桜を囲う6個の穴が🕳
どう見ても魔法陣に見えるから🤣🔯🪄💫✨
今年の春にもお花の召喚上手くいくっ😆🌸✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんばんは
八重の紅しだれ桜から、山桜へ✨
切ったのに、芽が吹き返す。まるで、おとぎ話のよう。
すくすくと育ちますように✨✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
モグラの穴埋めかと思いましたよ
肥料入れて埋め戻しだったんですね。
山桜を台座に使うんですねまた桜🌸咲いてくれると良いですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おつかれさまでした😉
春がきて山桜が咲いてくれるのが楽しみですね❣️
おっ! 奥にアロエさんが見えますねー♪♬♪
根付いてくれますか!