ソラ5551
2022/04/30 20:13
レモンの苗木を地植え
昨年秋に買ってた実付きレモン苗(リスボン)を、地植えしました。この冬は付いてた実を収穫の上、室内で保管してました。
深さ50センチ位に穴掘り→赤玉土小粒2+腐葉土3+掘り出し土5を準備→適当に混ぜながら穴埋めし、その上に苗木を浅めに根を開きながら置き、周りを掘り出した土で埋めてゆく→根元に支柱を立てて桐生砂を苗の周りに敷き詰めマルチング。

ネット情報では、かいよう病対策として雨除けを設置した方が良いとのことで、以下のように。↓

高さの設定しやすいアーチ支柱(1500ミリ)を2本X(エックス)状に組み、菜園カットビニールを巻きつける形で、強風対策にも。
4月22日投降のユーレカレモンにも同じく施工しました。↓

コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どんな風にお育ちになるのか楽しみです。是非時々は成長過程をのぞかせてくださいませ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レモンって温暖な気候でないと
育たないイメージがあり
憧れはあるんですが、手が出せていません💦
ソラさんの投稿から
たくさん勉強させていただきます!