作品投稿

みんと
2022/10/08 14:25

種だんご😆

今日はまたまたグリーンWSです。

ビオラを3鉢選びます。
先生が用意してくれていたお団子にゼオライトとマグァンプを包み込み、団子を軽く押し潰した後に種を上下に押し付けます。その後、回りにケイ酸塩白土をまんべんなくつけます。
こんなお団子が5個、できました。
プランターの前側にビオラを植え、後ろに種だんごを3個、植え付けました。

最初に聞いたときは子供向けのWS?と思った種だんご。

完成までの時間は30分と簡単でしたが、とても楽しいWSでした。

 

帰ってきてからお土産の種だんごを早速、花壇に植えました。

目印のため、棒を挿しました。

芽が出てくるのが楽しみ🎵

今日もありがとうございました。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
ぷりぶり
2022/10/09 00:52

みんとさん
私もコレ出たかったのですが、表彰式&ボートだったんです🤣💔
ビオラも早速植えてて、いいな〜いいな〜🥺💕これから楽しみですね🎵🎵
私は今月グリーンWSが2店で4回あるので、ワクワクしてます🥰✨


みんと
2022/10/09 08:44

ぷりぶりさん、そういえば表彰式でしたね✨
おめでとうございます🎵
4回もグリーンWSがあるんですか?
楽しみですね😆

Toko
2022/10/08 20:06

お団子の中の種から何が咲くのかしら?
楽しみですね。
ケイ酸白土も混ぜるんですね!


みんと
2022/10/08 20:37

Tokoさん、カスミソウやネモフィラなど、様々なお花が咲くようです🎵
ケイ酸白土は発根をしやすくしてくれるそうですよ!

マッキー
2022/10/08 17:30

みんとさん
こんばんは😊💕
ビオラを選べるんですね素敵です。✨
暫く楽しめのがとても良いですね。🥰

私もやっぱり何処かで作ろうかなぁ🤣


みんと
2022/10/08 20:36

マッキーさん、これはぜひチャレンジしてみてほしいです。
以前、別店舗ではビオラは植えられていなかったので、お店によって少しアレンジがあるのかも?

たま
2022/10/08 17:18

こんにちは😃
種だんご楽しそう!
私もやりたかったんですが 午後の寄せ植えと時間が空きすぎと思って、、
違う場所で行こうかと、、
ビオラは長持ちだし いいですよね!

私去年 ムスカリの球根植え付けたんですが いい感じでしたよ。


みんと
2022/10/08 20:34

たまさん、午後からのWSだったんですね。
種だんごも、どこかで参加できるといいですね🎵

ハナミズキ 
2022/10/08 16:20

こんにちは😊
種だんごというものがあるんですね😆
なんだか作る楽しみ、植える楽しみ、育てる楽しみがたくさん詰まった、お団子ですね😍
どんなお花が咲くのでしょうか?🤗🎶
私も楽しみにさせていただきます😆🎶


みんと
2022/10/08 20:31

ハナミズキさん、ほんと様々な楽しみがある、しかもお得なWSでしたよ。
種だんごミックスという種が売っていますから、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

みつみつ
2022/10/08 15:43

作るのを楽しんで、その楽しみがずっーーと続くんですね🌷
何の花なんでしょうか??
気になるー❤️


みんと
2022/10/08 20:29

みつみつさん、長い間楽しめそうですよね🎵
プランターに植えたものはそこそこの高さで落ち着くようですが、地植えするとかなり華やかになるようです。

うさこ
2022/10/08 15:40

種だんごのグリーンワークショップってどういうんだろうと思ってましたが、楽しそうですね😊
芽が出るまで何のお花かわからないなんて、とても楽しみですね♪
咲いたらまた投稿してください💕


みんと
2022/10/08 20:27

うさこさん、ネーミングが地味でしたが、思っていたより楽しかったです🎵

はるかのん
2022/10/08 15:06

何の花の芽が出てくるんでしょうか?
楽しみですね💕

わくわく するGWSですね
楽しそう🥰


みんと
2022/10/08 20:26

はるかのんさん、6月頃まで楽しめるお花のようです。
カスミソウやネモフィラも入っているそうです。

はるかのん
2022/10/08 23:04

みんとさん

以前、袋に入ってる種で
ワイルドフラワーミックス
と言うのを買って植えたことあるんです
色々な種で咲く時期もマチマチなのが入ってるんですね
そう言う感じなんですかね❣️

だったら楽しいですよね🥰

みんと
2022/10/09 08:41

はるかのんさん、ワイルドフラワーミックスという種が売っているのですね✨
おそらくそれに近いと思います。
種だんごミックスという種なので!

はるかのん
2022/10/09 08:54

みんとさん
自家製で 色々な種出来るのでそれで
お友達と交換したりして

種だんご を作っても面白いカモ
ですねー😍

べるん
2022/10/08 15:04

種団子作り 童心に帰った様で楽しいですね🎶
お花が咲くのが楽しみですね🌼


みんと
2022/10/08 20:25

べるんさん、お団子作り、楽しかったです🎵
「お団子はつぶしすぎないようにね!」という注意もありました(笑)

べるん
2022/10/08 20:30

成る程😃
楽しさで夢中になって、ニギニギしそうです🤭
頭に入れておきます✌️

みんと
2022/10/08 20:41

べるんさん、そうなんです、ニギニギが楽しくて🎵
子供はやりすぎておせんべいのように薄くつぶしたりしちゃうそうです(笑)