森の小さな工房
2022/12/14 23:04
勝手口のゴミ箱を置く台座
勝手口にはゴミ箱が置いてあります。が、外に面しているため、湿気に晒されやすく、じめっとしてくることがあります。そんな地べたへゴミ箱を置いておくのは、よくないんじゃないか? そう思って、ゴミ箱を置く台座を作りました。
2×4を脚として、天板は1×4を接合してあります。
一応、人が乗っても大丈夫な造りになっています。といっても、好んで乗ったりしませんが。

さて、湿気対策として、耐候性塗料を塗りました。
脚の高さの分だけ隙間があいていますよね。
ここには、履物が入ることになります。

ただでさえ狭い勝手口ですが、うまくスペースを活用できました~。
(ゴミ箱の写真は勘弁ねがいます~)
\(^▽^)/
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示森の小さな工房さん、こんばんは
ゴミ箱置けるし、空間も利用✨お役立ちですねヾ(o´∀`o)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オシャレ❣️で実用的❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はぃ!
私は煽てられなくても、高いところ登りますョ♥
ゴミ箱を置く台座、兼下足入れ👌