トップ > 作品投稿 > グリーン > 頑張れ マドカズラ はまたこ 2023/04/22 00:02 頑張れ マドカズラ 今年2月今年1月昨年9月購入昨年の9月 マドカズラをお迎えして とてもお気に入りの観葉植物だったのに やっぱり冬越し 難しかったです😭 で今年の春 処分途中にまだ緑の枝を万が一の復活を願いと思い挿し木しました😅 それから一ヶ月たちますが 根っこでてるかな? 緑の小さい芽が出ている気がするのですが😅 ★はまたこ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 どりい 2023/04/22 14:09 頑張れ〜❣️ 復活して欲しいですね😊🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2023/04/23 13:26 どりいさんありがとうございます😆 小さな芽を見るとやっぱり嬉しいです! 無事に成長するかどうかは五分五分ですが 頑張ります! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2023/04/22 10:31 はまたこ さん マドカズラって言うんですか! 素敵な葉型でモンステラの様ですね❣️ モンステラ育てた事ないんですが 大好きなんです🥰 おチビちゃん ガンバ〜 📣📣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2023/04/23 13:25 はるかのんさんありがとうございます😆😆 マドカズラもモンテスラの仲間かもしれませんね! どんどん伸びて ハンキングに垂らしたりするようです。 挿し芽成功しますように🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nonchiku〜 2023/04/22 09:51 ベビちゃん頑張れ☺️👍 マドカズラはどんどん伸びて来た時に水耕栽培しておくと‼️ 増えていきますよ😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2023/04/23 12:40 nonchiku〜 さんありがとうございます😆😆 水耕栽培ですか👍ベビちゃんが無事成長したあかつきには是非挑戦してみます👏 情報ありがとうございます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2023/04/22 06:46 マドカズラの葉は、可愛らしい形をしているんですね。 小さな芽が大きくなりますように🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2023/04/22 08:40 べるんさんおはようございます😆ありがとうございます😆 マドカズラは素敵な葉っぱでとてもお気に入りだったのです。 室内にいれていたのですが、窓際に置いてたのでやっぱり寒かったんだと思います😅 ダメ元の挿し木が もし芽が出て成功したら今度はちゃんと管理してあげたいと思います😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッチー 2023/04/22 06:16 小さい芽が出てるみたいですね👍 きっと根っこも⤴️ このまもう少し見守ってみるといいんではないでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はまたこ 2023/04/22 08:34 ミッチーさんおはようございます! ありがとうございます😆 抜いて根っこを確かめたい気持ちもありますが😅もう少し様子みます😆 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示頑張れ〜❣️
復活して欲しいですね😊🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はまたこ さん
マドカズラって言うんですか!
素敵な葉型でモンステラの様ですね❣️
モンステラ育てた事ないんですが
大好きなんです🥰
おチビちゃん ガンバ〜 📣📣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ベビちゃん頑張れ☺️👍
マドカズラはどんどん伸びて来た時に水耕栽培しておくと‼️
増えていきますよ😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マドカズラの葉は、可愛らしい形をしているんですね。
小さな芽が大きくなりますように🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小さい芽が出てるみたいですね👍
きっと根っこも⤴️
このまもう少し見守ってみるといいんではないでしょうか?