モモかん
2025/07/05 09:41
種から育成レモン部🍋兼枇杷部活動報告🫡 vol.4〜
こんにちは
今日も ゲキ暑い 水蒸気でモヤモヤしてるモモかん地区からお伝えしま〜す💦
タネから育成〜🌱
レモン🍋は洗濯ネット内で頑張って成長しています。ネットのおかげで、遮光にもなってるらしいです👍
さて今日のお知らせは…
枇杷🟠についてです✨

皮をむいて水に漬けていた枇杷の種。
プックリとした雫形でした〜
そんな枇杷のタネからニョキニョキと長い長い根が出始めて植え付けるチャンスをうかがっていたのですが…
その根が伸びに伸びて💦
どうしようか悩んでました。
そうしたら…

なななんとっ‼️
パックリと割れて…
中からニョッキリとツノの様な芽が🌱っ‼️😱😱😱😱😱
枇杷やなくて
カブトムシかっ‼️
生まれて初めて見てます〜👀
それも…
今回も100%ではないかと…
現在、3つ目のタネから芽🌱らしい部分が確認出来ますし

四つめも根がしっかりしていますので…
おそらく、数日中には発芽するものと思われますっ‼️
現在 キッチンに
緑色したカブトムシみたいな形状に変化して、毎朝ギョっとさせられます。
コレ系のタネは…
土に植え込まなくて、土の上に転がっているだけで 根がグングン地下に降りていくんだろうな〜
面白いっ🤣
コレも大事に夏を越したいと思います〜
発芽率100%を維持しながら
楽しめると嬉しいなぁ〜☺️
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示枇杷にも着手したんだぁ〜🟠✨
おっ、ニョロニョロお髭が生え出した後はパッかーんしてカブトムシにトランスフォームするのかーいっ🤣🙌🪲⁉️✨
飛び立たない様に躾しなきゃだわぁ〜😆👍🎓✨
100%の発芽カブトムシ化、枇杷の種さん頑張れ〜😁💪‼️💨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示びわは発芽率いいみたいよー。
団地に住んでた時に敷地内にデカイビワの木があって、住民が勝手に取って食べては種そこら辺に捨ててたら、どれもこれも芽吹いちゃってエラいことになったんだよ。
割と早く育つし、実生でもしっかり実ってくれるからいいかもしれない。
葉っぱはお風呂に入れたらあせもに効くしなー。