CAINZ DIY Square

DIYレシピ

亜月
2025/02/11 14:53

白菜と卵のツルッと麻婆春雨

■材料

白菜4分の1、豚ミンチ150g、長ネギ2分の1、

春雨30g

A  醤油大I、酒大I、オイスターソース大I、

 豆板醤小さじ2、すりおろしニンニク小さじ

 2分のI、生姜小さじ2分のI

 

■作り方

❶フライパンに胡麻油小さじIを入れて、

 白菜、豚ミンチ、長ネギのみじん切りをいれて、塩、胡椒して、炒める。

❷水300cc入れ、春雨を入れて炒め、A のタレを流し入れ、水溶き片栗粉大Iを入れて、溶き卵1個を流し入れて、皿に盛り、ネギを散らして完成です。

 

■工夫ポイント

春雨は途中で切った方が、食べやすい。

白菜は、鍋の時しか使わないのでと、余ったら、これを作ると、結構大量に消費するし、春雨と合うので、たらふく食べれて美味しいですよ。🥰😃

コメントする
12 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/02/15 07:57

今度作ってみまーす!

K
2025/02/13 09:45

麻婆春雨はレトルトばっかりでした💦ちゃんと作ると野菜もとれて良いですね👍卵🥚を入れるのも良いですね❣️

はっちゃん
2025/02/13 09:21

作ってみます

なお
2025/02/12 21:27

麻婆春雨良いですね〜(^^)美味しそうです😋

マリーモミ
2025/02/12 17:27

白菜は手に入りやすいくて麻婆春雨にイイですね💕最後の卵は思いがけませんでした😵


亜月
2025/02/12 21:11

最後の卵でつるりんと喉越し良いですよ。

すがちゃん
2025/02/12 17:26

麻婆春雨も美味しそう😋
久しぶりに食べたくなりました🤩


亜月
2025/02/12 21:10

うん、うん、簡単だから作ってみて下さいね。

ハナハナ
2025/02/12 16:37

白菜大量消費は良いですね👍
早速作ってみます😋


亜月
2025/02/12 21:09

白菜ごつそり減るし、春雨と合うので良いですよ。😃😃

パール
2025/02/12 13:51

白菜のメニューが増えました😊
今度作ってみます😉💕
ありがとうございました🎶🎶


亜月
2025/02/12 21:08

見てくれて有難うございます💓白菜って、鍋しか使わない時ありますよね。
これだと、味変するので美味しいですよ。

toshi
2025/02/12 08:58

美味しそうですね。カロリーも気になりませんね。


亜月
2025/02/12 10:17

おはようございます😃
はい、とても美味しく、喉越しもツルッと、食べやすかったし、食が進みましたね。🍎

toshi
2025/02/12 11:26

それは最高じゃないですか👍

ぷぅ
2025/02/11 23:33

美味しそうです〜


亜月
2025/02/12 10:17

おはようございます😃
とってもおいしかったです。