🐰 さ び う さ 🐰
2024/10/07 16:50
クリームコロッケのはみ出さない揚げ方
■作り方
1、クリームコロッケの具のホワイトソースをつくる。
2、1のホワイトソースをライスペーパーでコロッケの形に包む(ライスペーパーの上にホワイトソースを置き、包む)
3、通常のコロッケを作る際の手順で衣をつけ、揚げる。
■工夫ポイント
ホワイトソースをライスペーパーで包む事により、揚げている最中、なかのホワイトソースが流れ出て来ない。…とは言え、ちゃんと巻かないとはみ出ます😆
他の方で、投稿が被っていたらゴメンナサイ。途中まで、被ってないかの確認したのですが、大変になってしまったので、以降、確認をしませんでした。
コメントする
26
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作って見たことないのでやってみますね😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても役立つ情報ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クリームコロッケ柔らかいから大変なんですよね。ライスペーパー使えば良いんですか。
いつか挑戦してみます、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🐰 さ び う さ 🐰 さん、こんばんは
ライスペーパーお役立ちですね✨
はみ出さないで作れちゃうすてきアイデア✨ヽ(´ω`)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど🧐
明日、ハマグリのクリームコロッケをつくる予定です。
早速アイデア頂きます😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ライスペーパー良いですね💕家にも余ってる(残ってる💦)のあるのでやってみたいと思います😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ライスペーパーを使うのですね。これは良いと思います。試してみたいと思います。ありがとうございました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しいクリームが溶け出してしてしまうので、最近は作っていませんが、ライスペーパーは良いですね😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ライスペーパー😳
ナイスアイデアですね!ちゃんと巻けば破裂するリスクが減らせますね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど🧐
良い考えですね⭕️