その他

さくら餅
2023/06/14 20:10

ステンシルの練習

塗料をカスカスにしてポンポンするのは、わかっているんだけど、いつもにじんでしまう!

練習練習

 

 

 

さくら餅

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ひまわり
2023/06/15 17:19

さくら餅さん、とっても上手ですよ💚。私はステンシルまだ初心者なのであまり上手にはできません…。それとせっかちのところがあるのでついつい焦ってしまって滲んでしまいます❢私こそ練習あるのみで〜〜す😅😂😅😂。


さくら餅
2023/06/16 05:15

ひまわりさん
ありがとうございます😊
私もせっかちなんです笑😆

ちーず
2023/06/15 05:18

とってもお上手だと思います!
私はカスカスがいいとは知りつつも、もどかしくなって最後つけすぎてしまいます😅


さくら餅
2023/06/15 08:54

ちーずさん
ありがとうございます😊
最後つけすぎ
あるあるです。

チコリ
2023/06/15 00:29

三つとも素敵ですね😀
特に籠はハンズで売ってそう❣️


さくら餅
2023/06/15 08:53

チコリさん
ありがとうございます😊
そういえば、数年ハンズに行ってないなー!

わんだ
2023/06/14 23:56

私の初めてのステンシル、にじませすぎてしまい、それからチャレンジする気持ちになれなかったのでさくら餅さんの「練習練習」その通りだなぁと何度も眺めてます。


さくら餅
2023/06/15 08:50

わんださん
こんにちは😄
ステンシルは、難しいけど楽しいです。
練習頑張りましょ!♡

さくら餅さん 今晩は⭐️
ステンシルシートは 板にピッタリくっついていますか?
浮いていると滲んじゃいますよ。
あと、カスカスにしても 叩く強さが強いと滲んじゃう事がありますよ。
ま、おすすめは 長い柄が付いたステンシルスポンジ(クロバー)を使用する事が良いと思いますが。やはり専用のではないスポンジ🧽と比べると 使いやすさが違いますよ。
頑張ってくださいね。


わんだ
2023/06/14 23:54

とても参考になるアドバイスありがとうございます✨

さくら餅
2023/06/15 08:44

🐰さびうさ🐰さん
ありがとうございます😊
けっこう力入り過ぎてるかもです。
クロバー使ってみます。

スポンジ、是非😉
高いと思うかもしれませんが、使った後 しっかり洗えば長く持ちますよ✨私なんて30年使ってます😆

🏠🏠→いえいえ🤭
参考になさってみてね😉✨

みんと
2023/06/14 20:43

さくら餅さん、とても素敵なステンシル✨
グリーンの葉はグラデーションもキレイですね。


さくら餅
2023/06/15 08:26

みんとさん
ありがとうございます😊
次回のスモールボックスで失敗しないように練習してます♡
楽しみ😄