CAINZ DIY Square

作品投稿

Grass艹crown
2022/06/10 02:48

【男前❗️100均洗濯ネットで防虫シート🐛❌】

突然ですが、防虫シートって手持ちのプランターだとピッタリする物無いじゃない🪴🕸❌

元々がプランターとシートのセット物ならジャストフィットだろうけど、別売りのシートを買って来ても何だかダルダルしたのを支柱にピンチで留めたりしか出来なくて😓📎

下の部分を塞ぐのに紐やゴムでぐるりと縛られてたり🪢💧

それが気に入らなくて以前に作った物なんだけどさっ✂️🧵🪡✨

材料はファスナー付き洗濯ネット🧼🕸

(角型プランターなら四角、平型プランターなら円柱のネット〜🕸✨)

角型から作り方説明すると、ワイヤーで立体を作る〜✂️⬜︎

過去の私よ、もうちょっと硬度のあるワイヤーで作った方がグニャグニャしなかったねぃ😅

(グラスファイバーの支柱も100均で売ってるから、それを組んだ方がシャッキリしてくれたよとツッコミたいっ🫵💥‼️)

そこに「プランターの外周より大きいサイズ」の四角いネットの底辺を解き、三つ折りで輪を縫ってゴムを通したよ😊

被せるとこんな感じ〜🪴🕸

上部は直方体になるよう奥行き分を縫って被せたったぁーっ🕸

平型は花代を利用して同じ工程で作ったんだ〜😊

ワイヤーがしっかりしている分、こちらはビシっとしてくれてる🙌✨

平型は「プランターの外周より少しだけ小さいサイズ」の円周の花台を選ぶのがポイント☝️✨❗️

どちらもファスナーが開くので水遣りも楽チンなんスよぉ〜🚿✨

何年か前に作った物なんだけど、今回アイスプラント量産計画に伴い引っ張り出してきたんだわぁ😆🌱🌱🌱✨

防虫ネットが果たして必要なのか知らんのだが

(寧ろ邪魔なのかも知れない😅

遮光性の透過率を考えると良いのか悪いのか💦)

なので、

「洗濯ネットでこんなモンが作れるよ〜😁」

って報告してみたくてUPしてみた産物ですぅ〜😁

以前に植えていたイタリアンパセリが花を咲かせ、種を採ってお終いにしようかなというタイミングだったので、ショボい所に移してみて場所を空けたのでねぃ🪴✨

新たなるアイスプラント・プロジェクトに伴いUPしてみましたっ🤗🧊🌱

今は100均の洗濯ネットが可愛いのからカッコ好いのまで色んなラインナップのプリント柄が手に入るから、興味のある方はお好みの物で作ってみられてはっ😆🤝✂️🧵🪡✨

さてはて、水耕栽培で暫く様子見していたアイスプラント氏は根が生えてもいないのに定植させられたのだがどうなることやら😅💦

コメントする
10 件の返信 (新着順)
おださん
2022/06/19 18:36

防虫もできて
ファスナー開ければ水もあげられるとか
めちゃくちゃ便利ですね!

視点を変えるだけで
使い道広がるから
お買い物って楽しいですよね(笑)


Grass艹crown
2022/06/20 01:13

おださんと私の共通点🤝✨
(と、私は一方的に思ってる😁💭)

100均でもホムセンでもそうだけど、
「これはこういった用途の物です☝️」
って前提で売ってるのに、
「ぼへぇ〜😯」
と何も考えないで商品見てると、全く違う用途が浮かんで来ちゃう〜🙄💡💭✨

そして阿呆なものづくりの始まりはじまりぃ〜🤣💪‼️

ririko
2022/06/10 17:04

私は常々ファスナーの壊れた洗濯ネットの使い道はないかと考えておりました。
防虫ネットのアイデアを頂戴したいと思います。

あ、アイスプラントの事忘れてた~
でも、今日寄った園芸店には無かったなぁ


Grass艹crown
2022/06/11 00:11

普通の防虫シートもファスナー付いてないから、ファスナー壊れてる洗濯ネットが有るなら同じだものねぃ😊

アイスプラント、家のは食用を暫く水に挿しといたけどそのままブッ挿しちゃったよぉう🤣🪴
どうなるかなぁ〜👀💦

シダーローズ
2022/06/10 12:38

そーなのよー、昨日我が家のコールラビ達、定植したんだけどね、まさに「ダルダルしたのをピンチで止めたり」したよぅ〜💦⬇︎
そっかー洗濯ネットって選択があったかー😅🙇


Grass艹crown
2022/06/10 13:46

洗濯ネットサイズの問題が有るから、どうしても大きな物には対応出来ないのが弱点なのさぁ🪴🕸💦
私もコールラビは別の防虫シート準備したよぉう🐛❌
(そっちも頑張って「100均」って縛りを設けて探しまくったのだが👛✨ダルダル回避の素敵な方と巡り会えたぁ〜🥳🙌🕸✨)

あ、シダーローズさんにだけは報告しときたかったんだけど💬
この英字プリント、実は虫に対する呪詛が散りばめられてて、まぁ暗号化されてるから一見すると気が付かないんだけど、
「食ったら呪う🔮」
「やられたらやり返すからなっ🧯💨」
「近寄るなよ、命が惜しくばっ🪦」
とか熱いメッセージが書いてあるんだぁ〜😊
シダーローズさんなら解読出来ちゃうと思うけど🔎🤝✨

シダーローズ
2022/06/10 16:18

あ、やっぱり〜。なんか
「触角毟るぞ」とか
「カマキリ常駐」とか
書いてあるなぁとは思ったんだけどねー。
最近たまに見かけるけど、便利だよねー呪詛付き👿
我が家のアイスプラントの現在です。
なんか踊りまくってるわー。成長の早さにびっくりよぅ🫢

Grass艹crown
2022/06/10 16:18

やっぱり解読班仲間だったよね〜🤝✨

うっわぁ〜😍🪴‼️
この姿家でも展開して欲しいよぉ〜🌱🌱🌱✨
さっき様子見たら、シャッキリはしてくれてたので、
「いきなり萎えてクテン🌱🫠」
にはなっていなくてチョイ安心したところ😮‍💨✨

でもホントにブッ挿しただけだから、水遣りも丁寧にしないと倒れそう〜🚿💦

chunchun
2022/06/10 09:35

Grassさんの洗濯ネット転用のアイデア凄くいいですね👍✨チャックを開けば、水やりも簡単にできそう🌱✨花台のワイヤー使用で、私にも上手くできそうな気がしてきました🥰


Grass艹crown
2022/06/10 13:34

チャック付きの防虫シートも、売ってることは売ってるんだけど結構高い🫤👎❗️
そんなら洗濯ネットでイケますやーん😆👛✨

花台も径と高さ選べるし、有る程度の物までなら対応出来るかと✌️🪴🕸✨

洗濯ネットの防虫シート流用はネットで知ったんだけど、花台利用は私アイデアなのでシンデレラフィットさせられた時はガッツポーズだった〜💪‼️

Toko
2022/06/10 08:49

防虫、だけど日差しはしっかり、ということですね。畑の野菜にも使えそう。苗がまだ小さいのに、とにかくてんとう虫が🐞…
帰りに100均よってみるかなー
(余分なものは買わないよう、しっかり心決めて❗️)


Grass艹crown
2022/06/10 13:25

てんとう虫って益虫じゃなかったかな🐞❓💦

って調べてみたら、種類によってはアブラムシ食べてくれたり、野菜の病気の原因になるカビを食べてくれたりって益虫がいる一方で、
「ニジュウヤホシテントウ」
ってのはナス・トマト・ジャガイモなんかの葉っぱを削り取ったように食べちゃう害虫なんだそうな🐞❌

ToKoさんのお家に居るてんとう虫がどの種類か、調べてみると良いかも😊

べるん
2022/06/10 08:35

Grass 艹 crownさん このアイデア凄い😃ですね✨
大きさも自由自在に出来そうで、是非使ってみたいです。


Grass艹crown
2022/06/10 13:13

ポイントは既存のサイズのプランターにちゃんと被せられるサイズの洗濯ネットを見付ける☝️
なんだけど、好みの柄に必ずしも適応サイズが有るかって問題も実はあって😅🕸💦

うん、頑張って見付けるしかない🤣✌️
因みに布団用とかの巨大サイズだと、55cmの角形を成形しなくてもそのまま入れられる〜🪴🕸✨
支柱で支えてあげるだけなので簡単🙌
でもこのサイズになると100均では無地の取り扱いしか無いかなぁ〜👀
逆にシンプルが良い人は、どのサイズでも無地を選んでも良いねっ🤗

ダンボ
2022/06/10 08:28

ナイスアイデアです!
我が家の庭にも即採用させていただきます!


Grass艹crown
2022/06/10 13:09

是非になのです〜😚🎶

わんだ
2022/06/10 07:30

Grass 艹 crownさん
身近なものを上手に使いこなす‼️さすがです‼️勉強になります‼️
柄も色々選べていいですね。
Grass 艹 crownさんのおかげで最近100円ショップ巡りで忙しくなっております🐕


Grass艹crown
2022/06/10 13:08

柄が選べるのが良いよね〜🙌✨
ディズニー好きな人とかは、そっち系も100均取り扱ってるし、キュートなのも男前なのも好みに応じて作れるから✂️🧵🪡✨

家は玄関前ファーマーなのもあって、目に着く場所だからこそこーゆーのも拘りたくて👩‍🌾🕸🚪

たぐ
2022/06/10 05:42

おはようございます☀️

本当に目から鱗が落ちる!我が家では、防虫もそうですが、防寒に良いかも👍
ここ数年、冬が寒くて、花や植木が凍って枯れてしまうんです😭💦💦

素敵なアイディア、ありがとうございました🤗💕


Grass艹crown
2022/06/10 13:03

防寒や雨除けとしても使えるよねぃ✌️🌪☔️🚧‼️
プランターサイズに合せた物を選ぶ必要が有るけど、使えそうだったら是非に〜🤝✨

ホームズ
2022/06/10 03:02

G rassさん
こんな身近に、防虫シートがあったとは、目から鱗です😱💦ファスナーで、開け閉めできる点も、いいです🥰👍
発想がすごいです🥰💕


Grass艹crown
2022/06/10 03:14

ホームズさん、早い早い早いっ🤣‼️💦
私真夜中投稿した後、誤字脱字の嵐をちまちま直してる人なのに、ダメダメ文章バレちゃうじゃないのさぁ〜っ😆✏️💦

玩具や洗濯物収納のスプリング式のワイヤーネットと、ドでかいサイズの洗濯ネット使った防虫ネットってのもググると色々見れるよーう😁🐛🕸❌

それだともっと大きなプランターも被せられるっ🪴🕸✨‼️

ホームズ
2022/06/10 06:42

G rassさん😱💦
早すぎましたか〜😂💦笑笑😱💦
ドデカサイズの選択ネットとかマジで気になります🥰👍ググってみます😊👍
私のミニトマト、まだ、30センチ位なんですが、
プランターの中で元気にしております😂💦
防虫もそうなんですが、この前のヒョウとか降る前に、かけてあげたら、被害が最小に抑えられるかと思って☺️👍
いつも、新鮮な情報、ありがとうございます🥰💕