CAINZ DIY Square

DIYレシピ

梅(うめ)
2022/07/06 23:40

ナッツのはちみつ漬け

これはもう、説明いらない案件ですよね。

瓶にカインズの(カインズのじゃなくても🆗🤣)無塩ミックスナッツを入れて、はちみつをかけて蓋をし、2〜3日おけば完成です。

 

パンケーキやトースト、バニラアイス、ヨーグルトにかけて召し上がれ🍯

 

買うと高いけど、手作りすると楽しいし安いのが嬉しい😃

料理もDIYということで。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
森の小さな工房
2022/10/02 12:59

梅さん

ナッツは栄養価が高いので、たまに口にします。
生くるみやアーモンドは噛みごたえがあって美味しいですね。キロ単位で購入していたことがありました。
(´∀`*)

はちみつ漬けはやったことないですが、染み込んでいくのでしょうか?
ナッツもはちみつも値段がネックかなあ……。
(ーωー)


梅(うめ)
2022/10/02 13:05

森の小さな工房さん、こんにちは🌞
栄養価もお値段もお高めなので、そこそこの品質の物を少量、大切にいただいています。
ナッツの中までは染み込みませんが、表面にはしっかり馴染んで美味しくいただけます。

ご回答ありがとうございます。中までは染み込まないわけですね。
手に入れたら試してみますね。😋

梅(うめ)
2022/07/16 19:53

わんださん、スモークは道具さえ揃えれば何とかなります。かまぼこ、ゆで卵、ウィンナーなど、おすすめがあり過ぎて🤣

コバコバ
2022/07/16 17:13

美味しそう🤤
確かに買うと高いですよね😓
手作り楽しいですし、安いですし、一石二鳥ですね~!
私も作ってみようと思います😆


梅(うめ)
2022/07/16 18:13

コバコバさん、そうなんですよ!高いんですよね。自作であれば好きな分量で作れますし👍

わんだ
2022/07/14 16:32

美味しそうで、作りたくてハチミツ1キロ、ナッツ1.13キロと大人買いしたのになんと無塩ではなかった‼️
私もどこか抜けてるんですよね🤣
梅(うめ)さんみたいな素敵な人になるには遠い道のり😭😭😭


梅(うめ)
2022/07/14 18:33

わんださん、オーマイガー🤷‍♀️ですね💦
では、スモークしちゃいましょう。一緒にゆで卵や梅干し、味噌、醤油などもスモークして、ナッツをおつまみに🥜

わんだ
2022/07/14 18:39

梅(うめ)さん
どこまでも素敵です✨
スモークですね。自家製スモークなんて遠い世界の話としか思っていなかったので少しずつ勉強していきます🐕

がーぁ
2022/07/12 10:29

なんでだろう。

こういう瓶に入れるだけで、急にスッゴクできる主婦になれるような気がするのは(笑)

ただ、使わないと、出来損ないの主婦になってしまう❗

よーっし❗小瓶からはじめてみようかな?😁


梅(うめ)
2022/07/12 10:59

がーぁさん、確かにおしゃれでできる主婦感ありますよね。
私、実態は、写真の背景はお見せできないくらいの出来損ない主婦なのですが🤣

ハナミズキ 
2022/07/11 17:41

こんにちは☺️
色々ものに使えて美味しそーですね😋🎶


梅(うめ)
2022/07/12 10:57

ハナミズキさん、そうなんです。ひとりでランチとか手抜きする時にも重宝してます😅

ふーふーちゃん
2022/07/07 08:27

これは作ったことあります。お土産でお値段見て驚いたことがあり自分で作りました。


梅(うめ)
2022/07/08 14:34

ふーふーちゃんさん、作ったことありましたか👍私も通販サイトを見てびっくりしました🫢
我が家では、余りがちな物同士の組み合わせなんですけどね😅

かとち
2022/07/07 07:33

ナッツは好きで切らしたことが無いですが、はちみつ漬けの存在は知らなかったです


梅(うめ)
2022/07/08 14:32

かとちさん、少量ずつぜひ🍯

go2
2022/07/07 01:52

ナッツ大好きです
ハチミツかけて置いとくだけですか
簡単ですねやってみます😋


梅(うめ)
2022/07/07 05:33

go2さん、おはようございます。
はちみつかけて漬けるだけです。
お時間ある時にぜひ🍯