トップ > クッキング > 硬すぎる! れんこんをチップス化 (´;ω;`) 森の小さな工房 2022/12/28 20:13 硬すぎる! れんこんをチップス化 (´;ω;`) れんこんを食品乾燥機で、70度、合計11時間、温めてみました。 輪切りにしたら、綺麗な穴があいているのが見えるから、乾燥したらどんな風になるんだろう? なんて考えていました。 (´∀`*) 結果は……ゴリゴリしてて、とても硬かったです。 ( ゚д゚)ガーン! 歯の弱い方は気を付けたほうがいいです。 この後どうしよう? という状態です。 食べ方わかんんないヨー。 ヽ(゚◇゚ )ノ もっとスライスしたほうがよかったのかなあ? 今回はちと反省が必要な事態となりました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2022/12/28 22:37 乾燥時間も難しいのですね💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2022/12/29 00:33 べるんさん ひょっとしたら、もっと薄くすればいいかもしれません。 また挑戦してみますね。 (^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2022/12/28 20:31 森の小さな工房さん、こんばんは 乾燥といえば、染みこんにゃく、高野豆腐、乾燥タラ。 水で戻すとか、煮物に使って、乾燥している分おだしが滲みてくれるとか(想像発言(,,>᎑<,,) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2022/12/29 00:15 葵(ひよっこ)さん こんばんは~。 リンゴとか柿だったら、両手でつかんでパクパクたべられますが、これは無理。 口の中で、ゴリゴリ言わせて、動きが止まります。 まー、水で戻せると思うので、煮物か何かで食べてしまいますね。 (^▽^)/ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示乾燥時間も難しいのですね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示森の小さな工房さん、こんばんは
乾燥といえば、染みこんにゃく、高野豆腐、乾燥タラ。
水で戻すとか、煮物に使って、乾燥している分おだしが滲みてくれるとか(想像発言(,,>᎑<,,)