totoro
2024/04/21 12:48
「俺の育苗ハウス」あれからどうなったぁ~の巻
こんにちは。totoroです。
4月3日に製作した「俺の育苗ハウス」アスファルトの地熱も利用して雪どけの終わったばかりの北海道でミニハウスを作り育苗に挑戦してみましたよ。どうなったかなぁ~(^^)
うん、小松菜、キャベツ、ブロッコリー、ラデッシュなどのアブラナ科はほぼ100%発芽生育しています。アブラナ科は元気ですねぇ~(^^) 絹さやも寒さに強いので順調です。 レタス、ほうれん草は50%ぐらいの発芽でまだ貧弱です。1本ネギはようやく細い芽が見えています。これから良くなりそうな雰囲気。ぜんぜんダメなのは春菊です。種が古かったかなぁ~!野菜達は本葉が2枚ぐらい出てきたら畑に移してやるつもりですが、ラディッシュはこのままセルトレイで育てたいと思っています。楽しみでーす(^^)/
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示totoroさん、こんばんは
苗づくり、みごと発芽✨
育苗ハウス、大活躍ですね✨(人´ω`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かなりの発芽率😊
楽しみですね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暖かくしたから発芽率も良いですね♪これから気温も上がってくるので栽培が楽しみですね。