Tagさん
2023/05/30 16:46
思い出DIY【お家でボックス型3段シェルフ】
2021年12月ごろ?作製
ワークショップにてボックス型3段シェルフ(左側)を作って、とてもステキでしたのでもう一つ欲しいと思いましたが、人気で予約が取れず💦それなら❗と寸法測って自宅で自分で制作しました

材料の買い出しもでしたが木材カットの依頼とか色々一人でやるのは始めて尽くしでした
一番苦労したのは
あと当時の工房の作業台にはヘリが付いてて、そこに足を合わせて頭合わせて固定作業出来たのですが我が家には作業台もなければヘリもない🤣🤣🤣
おかけでいくらやっても頭の高さが合わない😰😰😰ガタつくし💦
とてもとてもとても作業が欲しいと思いました💦
途中でドライバーのバッテリーも切れちゃったり💦本当に苦労しました
先月北本店で久しぶりにこの作品をまた作りました
トラウマのように苦労した覚えしかないこの作品
2時間くらいであっという間に完成〜✨当時の自分の苦労は何だったのか〜❗🤣🤣🤣
トラウマ吹っ飛んだし❗
カインズのワークショップってホントに偉大だわ❗❗
自分で作ってとても良かった点が1つ
ボックスの底の部分をすのこにしたお陰で鉢を置いても水捌け良くて使い勝手良く重宝してます✨
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示流石!!こんな風に飾るんだ〜と拡大しちゃった😂
なんせ多肉に興味津々なんで😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い3段シェルフに…✨
素敵な多肉ばかりですね🧡
凄〜く可愛い😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示苦労して作られた3段シェルフに、
Tagさんの素敵な多肉さんが飾られて、とてもお洒落ですね💖
可愛らしい取っ手も良いですね🥰