DIYアワード2025

べるん
2025/10/06 22:06

ブロンズ姫&レティジア丼🌱

■作品内容

6月20日にブロンズ姫とレティジアを仕立て直しで丼にしましたが、何とか無事に夏越ししてくれました。

6月20日の様子

■こだわりポイント

・比較的育てやすいブロンズ姫ですが、育て方が上手ではないので、雨避け出来る屋根付きの多肉棚に、遮光もして、毎日様子を見ていました。

・ベランダのため、陽射しが強いので、棚の向きを変えたり、日焼けも気にしてお世話していました。


秋になったので、飛び出している根と赤ちゃんの整理をして、残りはこのまま もっと大きくなるのかを見たい気持ちもあります😅

次はレティジアの紅葉を楽しめたら、嬉しいです🎶

コメントする
5 件の返信 (新着順)
てんこ
2025/10/18 18:45

夏越しすご〜
私、多肉初めて、もう10年以上ですが、ブロンズ姫とは相性がおわるいようで

今年も春に葉挿しして、増やそう作戦で、かわいい芽🌱が出て、おぉ〜行けそうです、相性良くなりました!?と、自信満々でしたが、2025年の夏も甘くはなかった(笑)

べるんさんの、かわいい子がうらやましいです


べるん
2025/10/19 07:53

てんこさん
おはようございます🌞
大切に育てていらして、悲しくなりますね🥺
今年の猛暑も、厳しかったですよね💦
私はベランダに置いていて、経験も少くなく、正解が分からないまま😅、ポリカーボネートで作った屋根付きベンチで、虫除けのネットをかけて、雨が当たらない様にしていました。過保護かな~?とも思いながら、何とか、こんな感じでいてくれました。
残った子は、皆 徒長、更に暴れています💦
今が整理の良い時期なんですが、何処から手をつけようか 迷いますが、秋冬の多肉さんを楽しめたら、嬉しいですね❣️
コメントを頂き、有り難うございます🥰

Milk
2025/10/08 00:26

無事に夏越しできて嬉しいですね〜✨
約4ヶ月で、おっきく成長もしてべるんさんのお世話がとっても良かったんですね☺️


べるん
2025/10/08 06:46

Milkさん
おはようございます🌞
肉厚の葉のブロンズ姫は、私にも育てやすくて、有り難かったです🤭
レティジアは、これからの紅葉を楽しみに見守っていました😍
温かいコメントを頂き、嬉しいです🎶
有り難うございます🥰

ダンボ
2025/10/07 08:00

すてきな秋丼ですね!


べるん
2025/10/07 09:55

ダンボさん
おはようございます☺️
⦅秋丼⦆素敵な表現✨とても嬉しいです😍
何とか秋を迎える事が出来ました。これからは徒長組を何とかしていきたいです😅
コメントを頂き、有り難うございます🥰

檸檬
2025/10/06 22:47

大切に育てられて、元気モリモリですね😊💕
本当に人も植物にも厳しい夏🔥でしたね🥵


べるん
2025/10/07 09:51

檸檬さん
おはようございます☺️
丈夫な品種なので、これだけは枯らさない様に頑張ってみました🤭
残りの徒長組も何とかしたいと、まだ思案中ですが😅、やっと秋になって一安心ですね❣️
嬉しいコメントを頂き、有り難うございます🥰

まっさん
2025/10/06 22:26

上手に夏越しされてステキですね。
🏡のベランダも暑くて、気を遣いました。遮光ネットで日焼け防げた代わりに徒長したり。😭😭😭
漸く安心してベランダに出れます。水遣りも週1に戻したところです。

丁寧なお世話、見習いたいです。🙇


べるん
2025/10/07 09:47

まっさんさん
おはようございます☺️
こちらだけ、偶然にも無事に育ってくれたんですよ~😂
あとは徒長が酷くて、何を何処から手をつければ良いのか、手をこまねいています😅
秋が助けてくれそうな気持ちもあるので、私も頑張りたいです🤭
嬉しいコメントを頂き、有り難うございます🥰

まっさん
2025/10/08 02:07

涼しくなったし、綺麗に持ち直ししてくれたら良いですね。
歯抜け修正箇所、かなり有りそうです。頑張りましょう。
よろしくです。       🙇

べるん
2025/10/08 06:18

まっさんさん
おはようございます🌞
心強いお言葉を有り難うございます🥰
毎日様子を観て、ころっと可愛くなってくれる様に、頑張ります💪
こちらこそ、よろしくお願いします🙇

まっさん
2025/10/08 08:14

多肉は強いから、あっという間に復活モリモリ。楽しみですね。🙇

べるん
2025/10/08 11:44

ホントに楽しみです✌️🎶