作品投稿

りくお
2025/03/02 22:44

端材でねこハウスを作りました

1Fの材料

 ・家にあったSPFの端材

 ・家にあったラミン棒

 ・家にあった元ベビーベッドの蝶番

 ・家にあった掛け金

 ・家にあったワイヤーネット

 ・セリアで買ったワイヤーネット(6枚)

 ・カインズで買ったステープル

 ・家にあったコーススレッド

2Fの材料

 ・現在飼っているチワワのケージそのまま

3Fの材料

 ・家にあった端材

 ・家にあったコーススレッド

 

保護ねこが1匹増えたので、家を作りました。ほとんど家にあった材料で、作りました。(100円のワイヤーネット6枚、ステープルのみ購入)

丸のこが実家の納屋で眠っていたのを見つけました。SPFの端材を縦切りするのにとても役立ちました。

ワイヤーネットは、電線固定用のステープルをハンマーで打ちつけました。

3Fは、ごはんを食べる場所です。

コメントする
5 件の返信 (新着順)

りくおさん、こんばんは
ねこちゃんのおうち、すてきですねぇ✨
手元にある材料で、作れちゃうのすごいですね(人´ω`)


りくお
2025/06/24 22:50

コメントありがとうございます。
次は、また端材で、ねこステップを作って壁に付ける計画です。

CHIE☆
2025/03/31 20:39

快適なネコハウスですね😊
木材で作るの素敵✨


りくお
2025/06/24 22:54

コメントありがとうございます。
その後、家の中の配置換えして、食器棚の上にネコが登れる配置になりました。でも、食器棚の高さが高くて登るのに苦労しているので、端材で、ねこステップを作って壁に付ける計画です。

toshi
2025/03/08 14:09

凄いですね。立派なのが出来ましたね。


りくお
2025/06/24 22:55

コメントありがとうございます。
その後、家の中の配置換えして、食器棚の上にネコが登れる配置になりました。でも、食器棚の高さが高くて登るのに苦労しているので、端材で、ねこステップを作って壁に付ける計画です。

toshi
2025/06/25 07:18

それは良いことですね😊

チョコまみれ
2025/03/03 20:31

猫ちゃんの豪邸🤩
良いですね🥰
猫ちゃんもくつろいでますね❣️


りくお
2025/06/24 22:55

コメントありがとうございます。
その後、家の中の配置換えして、食器棚の上にネコが登れる配置になりました。でも、食器棚の高さが高くて登るのに苦労しているので、端材で、ねこステップを作って壁に付ける計画です。

ゆこゆこ
2025/03/03 08:57

素晴らしいです


りくお
2025/06/24 22:56

コメントありがとうございます。
その後、家の中の配置換えして、食器棚の上にネコが登れる配置になりました。でも、食器棚の高さが高くて登るのに苦労しているので、端材で、ねこステップを作って壁に付ける計画です。