トップ > DIYレシピ > クッキング > ナスとキュウリとツナの和え物 パール 2024/08/28 13:28 ナスとキュウリとツナの和え物 モカ ■材料 ナス2つ、キュウリ一本、ツナ(お好みの量)、青紫蘇4枚 ■作り方 ナスは縦2つに切り、斜め薄切りにする。 キュウリはスライサーで薄切りにする。 青紫蘇は細切りにしておく。 ボールに入れ塩をふりしばらくおき水分が出てきたらしっかり絞る。 ツナを入れて混ぜ合わせる。 器に盛り青紫蘇をのせる。 食べる時にお好みでポン酢をかけてもそのままでも。 ■工夫ポイント モカさんのレシピを作ろうとしたらキュウリを沢山いただいたので一緒に合わせてみました。 サッパリとしてすぐに無くなりました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミモザ 2024/09/01 16:23 なす🍆ときゅうりはいつもあるのでツナと合わせることで、ごちそうになりますね‼️🤩 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2024/09/04 06:28 ミモザ 有難うございます。😊 とても美味しくて、ほとんどひとりで食べました。😋😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/08/30 07:33 ナスとツナとキュウリ、合いますよね。さっぱりして美味しそうですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2024/09/04 06:33 toshi 有難うございます。😊 ツナが入ると箸休めから副菜になりました。美味しく食べました。😋💕🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/09/04 07:46 パール 👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Milk 2024/08/28 23:03 さっぱりとして美味しそうですね✨ パクパク箸が止まらなくなって、すぐに無くなるの分かります😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2024/09/04 06:39 Milk 有難うございます。😊 ツナのおかげでコクもプラスされて美味しかったです。😋🎵💕 良かったら作ってみて下さい。😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 どり 2024/08/28 17:33 きゅうり入れても美味しいですね🤤今日の副菜にこれいただきたいです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2024/09/04 06:42 どり 有難うございます。😊 美味しくいただきましたか? ツナのおかげでコクもあり美味しですのね。😋💕🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 どり 2024/09/04 08:25 パール まさしくツナのコクでした😋きゅうりを手抜きでスライサーしなかったのが少し反省、また作ります✨まだ紫蘇を楽しみたいです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なす🍆ときゅうりはいつもあるのでツナと合わせることで、ごちそうになりますね‼️🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナスとツナとキュウリ、合いますよね。さっぱりして美味しそうですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さっぱりとして美味しそうですね✨
パクパク箸が止まらなくなって、すぐに無くなるの分かります😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きゅうり入れても美味しいですね🤤今日の副菜にこれいただきたいです♪