ふきふき
2024/03/04 06:07
折りたたみラダーを室外機カバーに変えました✨
今回は家にあるものを使って、リフォームDIYにチャレンジしました。折りたたみラダーはひまわりなどのお花乾燥で種取り用に使っていましたが、けっこう大きいので使い方を考えていました。二本の長めの脚🦵🦵これは使えると
平らな折る部分を下にし、一番上だけ天板を貼るため30㍉40㍉の角材に変えました。
前面に2本、後ろに1本、中央に縦1本それぞれ30㍉40㍉角材を入れ、1×4を4枚天板にしました。
上になったななめに切った脚に
角材に替えて余った丸棒をくっつけました。
もともとイチゴのプランターを並べていたのでもとに戻しました。強度的に心配でしたが、問題はなさそうです。
奥に見えるのが、前回作った室外機カバーです。通路も無事確保できて良かったです。
以上、室外機カバーは無事終了しました。本当にギリギリ😅😅😅薔薇の芽が相当芽吹いているので、実害なくなんとか設置できてひと安心です🤗🤗🤗
はじめてWSで作った作品をチェンジして新しい作品に蘇らせる✨✨✨✨✨とてもためになりました。おしまいm(_ _)m
コメントする
17
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大変身ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアレンジです👍
言われる前に前の重厚なカバー探してました🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふきふきさん、こんにちは。m(_ )m
素敵な室外機カバーが完成お疲れ様でした。m( _)m
プランター等も置ける棚も付いていて、とても便利ですね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アレンジすごいです✨✨
私も欲しくなっちゃいました🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アレンジ、お疲れ様でした♪
個人のエッセンスが入ってこそ、DIYかもしれませんね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいアレンジ、発想力ハンパないですねー!!!👏😆
ある物使えば、身構えずにお手軽にできますね〜😆👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なリメイクですね〜⭐️
まるで最初から室外機カバーだったかのように、綺麗に作られてますっ❣️
植木鉢🪴置き場も確保できて完璧ですね😊✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした❣️
いつか,挑戦したいと思っている,室外機カバー。写真もたくさんいろんな角度から,撮っていただき,大変嬉しいです。保存しました。いつかのために👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プランターも置くことができて、とても素敵なリメイクですね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアイディアですね。
良い感じに仕上がりましたね👏