CAINZ
      
        
    
          
      
            2024/05/09 18:13
          
        【Let's DIY】#30【DIY】寄せ植えにぴったり!アンティーク風リメ缶の作り方│DIYレシピ動画
みなさんこんにちは!Cainz DIY Square運営担当です😊
DIYレシピ動画では家にあるものや簡単に手に入る材料で作れるDIYを動画でご紹介していきます!
空き缶を使って多肉植物にぴったりなリメ缶を作ります。
普段捨ててしまう空き缶に塗料を重ねていくだけでアンティーク風のおしゃれなリメ缶に大変身。
多肉植物を寄せ植えするととても可愛く、お部屋のインテリアやお庭のガーデニングとして活躍してくれます。
是非作ってみてくださいね。
■材料
・空き缶 
・紙やすり 
・刷毛 
・ラベル 
・水性塗料
・防水塗料
・木工用接着剤 
・下地剤(kumimoku水性下塗りペイント) 
https://www.cainz.com/g/4549509575474.html 
・トップコート(kumimoku水性仕上げペイント 半つや)
https://www.cainz.com/g/4549509575498.html 
・デコボコ下地(kumimokuフェイクペイントデコボコベース)
https://www.cainz.com/g/4549509374879.html
 
■作り方
| ① 空き缶に水はけ用の穴をあける | 
| ② 空き缶を紙やすりでやする | 
| ③ 下地剤を塗る | 
| ④ デコボコした質感の出る塗料を塗る | 
| ⑤ 水性塗料をで色をつける | 
| ⑥ 好きなデザインのラベルを木工用接着剤で貼る | 
| ⑦ トップコートを上から塗る | 
| ⑧ スポンジで塗料を薄く塗りエイジング加工をする | 
| ⑨ 耐水塗料を塗る | 
完成!!
とても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね❕
みなさんもLet'sDIY!!
この動画を観て作品を作ったらハッシュタグ【#LetsDIY】を付けて投稿してください✨
コメントする
        
              
                26
                件の返信
              
              (新着順)
            
          
         
 
               
             
     
     
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まさかのセリアの水性塗料の登場😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いい感じのが出来るんですね。やれそうな気がしてきました。ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やれそう💞
材料もあるので❣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リメ缶 作ってみたかったので😍
とても参考になります❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチは空き缶が出ないのでちょーど缶をお願いしてるところです!
リメ缶鉢作ってみたいと思ってます☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆さんが上手に作っているのを見て、私も作りたいなと思っていました
とてもわかりやすい解説をありがとうございます😊
さっそく材料揃えて作ります✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まさに、リメ缶の練習をしてみようと思っていたところです😃❣️
とてもわかりやすい動画、ありがとうございます💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても良くわかりました。詳しい説明ありがとうございます。わたしにも作れそうな気がしました。作ってみようかな…😉❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やってみたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ざいりょうの提示もあってわかりやすくて嬉しい☺️
作ってみます♡