CAINZ DIY Square

作品投稿

Masa1125
2021/12/24 21:46

ありがとうキャンペーン

ソファーに座ってお化粧テーブル。

引越しを機に、ソファーに座って道具を膝上に置いて化粧をしていた妻に作りました。

出勤前にテレビ見ながら、洗濯しながら、ご飯食べながら、お化粧。という日常に少し貢献出来てるらしいです。

一見無骨にも思えるフォルムとカラーリングは、自分好みです。

蓋を開けると道具入れ。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
たいたいばぁー
2021/12/25 16:28

かなりの力作ですね。
優しい旦那様ですね〜😄
あまり化粧をしない私は、何か他の使いみちはないかと考えちゃいました🤔

Masa1125
2021/12/25 09:14

皆様コメントありがとうございます。
子供達も手を離れつつある中、新たな趣味が出来て楽しんでます。
失敗しても、それはそれ!
でも、人に喜んでこんで貰えるのが、一番の次への活力になります。
「売ってない物を作れる」が、DIY最高の魅力なのかな?
皆様の作品からまた色々盗んでみたいと思うので、よろしくお願いします。

檸檬
2021/12/25 06:54

奥様への愛❤️伝わってきます👍
他の方が、素材のことに触れてますが、初心者の自分は❓❓❓でごめんなさい😅
でも色合いもデザインも素敵です🎵底にフックが付いているのも使い勝手いいですよね💕

ゆー
2021/12/25 05:57

素敵なプレゼント🎁ですね。
奥様が羨ましいです。

Grass艹crown
2021/12/25 02:04

めちゃめちゃカッコいい😳‼️

天板はシングルヘリボーンなんだけど、隣り合わせる色が濃い薄いで色違いになってるから、遠目にはストライプにも見えて面白いわぁ😍❤️
形も独創的で唯一無二のデザイン🤣✨

そして木目自体のストライプが素敵過ぎて、全力で拡大してみたら、合板の厚みの色の差使って出してるんですね😳‼️✨
ダブルヘリボーンまでは見たことあるけど、数えたら7層にもなってるから、視覚的にはセプタプルヘリボーン❓❓✨
うっわぁーっ、この発想凄い💡✨
一気に合板欲しくなって来た〜😆

そして奥様の為にこんな素敵なドレッサー作っちゃうなんて、ニクい旦那様だわぁ🥰


Masa1125
2021/12/25 09:07

ありがとうございます。
少し前まで色々なパターンの組み合わせが、自分の流行になってました。
合板を12mmで直線にカットして、ストライプ状の面を上にして接着、あとは適当な長さに調節して好きなパターンで組合わせる。という方法です。

Grass艹crown
2021/12/25 14:39

詳細まで教えて下さり、有難うございます🙇‍♀️✨
更に新たな画像まで見せて頂けて眼福です😮‍💨❤️✨
オルテガ柄のこちらは、カラー塗装を施しても層が見えることが解りこれまた参考になります✨

いやぁ〜、合板使いでこんな木目が出せるとは、ホント良いもの見せて頂きました🙏✨
重ねてお礼申し上げます😆🙌✨

ゆうちゃん
2021/12/25 00:30

蓋の模様は、『ハリーボーン』ですよね。
これ角度がずれると大変なやつですよね。
奥様への愛情たっぷりなのが、作品からわかりますね。

べるん
2021/12/24 22:13

奥様思いで、お優しいですね🌸
とても手が込んでいて、奥様のための一点もの 本当に素敵です😊

ふーふーちゃん
2021/12/24 21:51

良い旦那様 奥様も喜んでられて夫婦円満ですね。蓋の模様すごいですね。