トップ > 作品投稿 > その他 > 雨水ますを掃除しました ふうちゃん 2025/08/06 15:29 雨水ますを掃除しました 雨が降らずマスが乾いているうちに、雨水ますの掃除をしました。秋は落ち葉がスゴいので、鉢底ネットをセットしました。×3ヶ所 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/08/07 08:07 たしかに乾いてるうちでないと出来ないですよね。 お疲れ様です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/08/07 09:09 シダーローズ 落ち葉ではなく細かい砂でした。梅雨入り前にと思っていたのですが😅来年からは、梅仕事の前にやろうと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 usupy 2025/08/07 06:57 暑い中お疲れ様でした😰 これからは掃除が楽になりますね🫡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/08/07 09:07 usupy 細かい砂が乾いて塊になっていました。年に1度くらいは点検しょうと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/08/07 06:37 汚水マスとは違い水が貯まるので、蚊の発生防止に雨水マスにネットをすると良いと聞いたので、点検を兼ねてやってみました。効果あるかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/08/07 06:45 ふうちゃん 👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/08/07 06:27 こういう作業は大事なんでしょうね👌 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たしかに乾いてるうちでないと出来ないですよね。
お疲れ様です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暑い中お疲れ様でした😰
これからは掃除が楽になりますね🫡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示汚水マスとは違い水が貯まるので、蚊の発生防止に雨水マスにネットをすると良いと聞いたので、点検を兼ねてやってみました。効果あるかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こういう作業は大事なんでしょうね👌