べるん
2024/06/01 23:31
リメイク後のベランダ用ベンチに屋根付け☀️☔
先日リメイクしたベランダのベンチに遮光 兼 雨避けを付け、多肉棚にしました。
材料は、古材の使い回しなので、補修して作っています。
1.フェンスに使用していたポリカ中空ボードスモークが、2枚あったので、ジョイナー エで連結し、回りは安全性を考え、ジョイナー コをはめています。
2枚合わせたところ ジョイナー エで連結 ![]() フェンス使用時に開けていた穴には、レジンを入れ、穴を塞いでいます。 |
外周 ジョイナー コを取り付け ![]() |
2.ポリカ中空ボードは、裏からはめ込み、ずれ防止にダブルクリップで、止めています。
ベンチ裏側 ![]() |
3.雨量によっては部屋側に向け、家屋の屋根のひさしも活用しています。
![]() |
4.ベンチの下は、日影になるので、葉挿しや、根っ子の無い多肉置き場になります。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示べるんさん、ベンチが多肉棚に変身ですね👏
素晴らしいです💖
ジョイナー エ
ジョイナー コ
初めて知りました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示べるんさん
今回も素晴らしいアイディアですね✨
最近の夏は暑いので、日よけの悩みがありました。
こんな方法もあるのか〜と目から鱗です😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示べるんさん⤴️凄いです✨
先日の投稿もグリーンとグレーの人工芝綺麗ですよね~🤩
我が家もいつかコンクリートむき出しのベランダを綺麗にしたいと思いながら🤔
植え替えとかもベランダでするので、すぐ
汚れてしまうのでは?となかなか理想通りには出来ない気がして
べるんさんを見習いたいです😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示多肉さん用ベンチにリメイク素敵〰️🤩✨
遮光兼雨避け付きで人間が使ってた時より、至れり尽くせり設定😆 小さな穴🕳にもレジンで対応されて、べるんさんの細やかな優しさが伝わります💕🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とってもいいのができましたね。やはり人間よりも多肉ちゃん優先ですよね😁。これだったら梅雨時の雨も、夏の強い日差しも心配いりませんね。それにしても大変な作業でしたね❢お疲れ様でした✨。(多肉ちゃんたちに代わってべるんちゃんありがとう〜〜💞)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わあ‼️
ベランダ用ベンチのリメイクで、
再度、ベンチとして使うのかと
思っていましたが、
多肉置きにしたんですね🌵
沢山置けて、葉押しや根っこのないものも
場所分けして置けるなんて
なんて便利なものに変身したのでしょう‼️
凄い‼️🤩