CAINZ DIY Square

CAINZ×DAISOコラボキャンペーン

はまたこ
2025/04/19 18:48

チューリップ祭りのWS 仕上げ😆

チューリップ祭りでペットボトルの蓋で作るたびうさ先生のWS

家に帰りレジンで仕上げました😆

家にいらなくなったキラキラシールがあったこと思い出し 裏側にお星さま入れてみました😆

ちなみにトップ画面 表側の紫の色は

↓↓↓

この前受けた大腸カメラの検査で使用した廃材モビプレップの蓋でした(笑)

 

大腸カメラ記念のキーホルダーとなりました(笑)

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
bell☆
2025/04/20 20:12

紫のキャップって見かけないと思ったら、なんと❗️大腸検査の時に使用したドリンクの蓋だったんですね。とっても綺麗な色が出ています。チューリップまつりのWSの後、自宅でさらに進化して素敵なキーホルダーに変身してる❣️お星さまを入れたりして、唯一無二のキーホルダーになりましたね。🤗


はまたこ
2025/04/21 07:26

bell☆さんありがとうございます😆😆
紫がなかなかいい仕事しています(笑)
キーホルダー見ると楽しかった1日を思い出します😆色んな意味での思い出のキーホルダーとなりました😆✨

てんこ
2025/04/20 08:30

おはようございます

レジンの中に、☆を入れちゃうなんて、ナイスですね〜💗

大腸検査記念の素敵な、リサイクルだね〜


はまたこ
2025/04/21 07:21

てんこちゃんありがとうございます😆😆
このキーホルダーを見るたび楽しかった1日を思い出して、ニンマリしそうです😆

ぷぅ
2025/04/20 07:57

面白い🤣❣️のと、可愛いのと^_^


はまたこ
2025/04/21 07:20

いろんな記念の(笑)キーホルダーができました😆

tanikyu
2025/04/19 23:53

はまたこさん、こんばんは✨
うわぁ😍とっても可愛いチューリップキーホルダー🌷✨✨
色も鮮やかで綺麗ですね😊


はまたこ
2025/04/21 07:06

ありがとうございます😆😆
レジンは初めて挑戦しました😆
可愛いのができました😆👍

まっさん
2025/04/19 20:51

お星さままで入っちゃってステキ過ぎです。レジンのぷっくりもいいですね。検査記念も入った、思い出の一品。本当にたびうさ先生には感謝です。チューリップ🌷祭りの良い記念になりました。見るたびに思い出しちゃいます。結構な悪戦苦闘😅

レジン使って、別の可愛い物も挑戦してみたいなぁとかも思ってます。
課題もまだ、残ってるのに大変だー😂 
明日はコーナンの多肉寄せ植えです。どんな子居てるかな?
家のハオルチアとかいっぱい植え替えたから、土も買い足す予定です。
楽しみいっぱいで良いなぁ💕💕💕


はまたこ
2025/04/19 21:06

まっさんの白が大活躍したのもとてもよい思い出です😆🤭

まっさん
2025/04/20 20:43

アハハ😄ありがとうございます。
まっさんの白、人気者👏👏👏👏

たびうさ
2025/04/19 20:42

キレイになりましたね~✨🥰
大腸カメラ記念…🤣🤣


はまたこ
2025/04/19 21:04

うふっ大腸カメラ記念✨✨

はるかのん
2025/04/19 19:47

はまたこさん
素敵💓💓
綺麗に仕上げてますねー
赤と紫のチューリップ🌷かわいい💕ね
👏👏👏👏

やっぱ
レジンはぷっくりとして
マニキュアよりいいわー✌️


はまたこ
2025/04/19 20:11

ありがとうございます😆レジンもダイソーで売ってました。太陽光でも硬化するって書いていました😆😆
ラメ入りマネキュアも素敵ですよ😆

milimili
2025/04/19 19:29

ぷっくり可愛くなりましたね💕
裏のお星さまも可愛い😘


はまたこ
2025/04/19 20:09

milimiliさんありがとうございます😆😆
思い出のチューリップと共に😆
見るたびに楽しい1日を思い出してニンマリしそうです😆