CAINZ DIY Square

DIYレシピ

happiness
2023/12/31 16:20

我が家のお雑煮☺️

ひと足早くお雑煮です😊

 

材料は鶏もも肉、ネギ、大根、白菜、ささがきゴボウ、こんにゃく、油揚げ、ゼンマイです。根菜類とお肉から煮てゼンマイは味を整えてからさっと煮ています。

 

味付けは出汁の素、酒、みりん、醤油、めんつゆです。

あとから焼いた餅を入れるので、ちょっと濃いかな?と思うくらいの味にしています。

 

分量はいつも適当に味を見ながら作っています😅

 

いつも適当な料理ですが見ていただいてありがとうございます😌

今年も色々ありましたが一年無事に過ごすことができ、Squareという交流の場を見つけ、自分で作ったものを自己満足だけで終わりじゃなく皆さんに披露する事ができてとても幸せでした😊

また来年もよろしくお願いします🙇

コメントする
23 件の返信 (新着順)

happiness さん、こんばんは
お雑煮、具だくさんで、とてもおいしそうですね✨ (●´ㅂ`●)

ゼンマイは、春に摘んで冷凍保管でしょうか✨(人´ω`)


happiness
2024/01/10 20:39

こんばんは😊🌙ありがとうございます✨
これは親戚の人からもらった干したゼンマイです。戻すのはいつもお義母さんがしてくれています。
干したゼンマイも今年が食べ納めかもしれません😢山に熊も出るし年もとってきたのでもう作れないと言っていました。
冷凍の物は使ったことがないので分かりませんが、できたら試してみてください。
スーパーにゼンマイの水煮も売っていると思うので来年はそれを入れることになると思います☺️

ゼンマイについて、お話をありがとうございます。
干しゼンマイ、とても貴重なものなのですね。
そうかぁ食べ納めかもしれないのですね。
あらためて、お雑煮のお写真をしみじみと眺めております。

コスモス
2024/01/02 07:14

しょうゆベースのお雑煮。 
ゼンマイも入って美味しそうですね😋


happiness
2024/01/02 07:18

美味しくて、体も心も温まります☺️

はっちゃん
2024/01/02 08:51

美味しそうですね。

ちーず
2024/01/02 00:42

具沢山のお雑煮なんですね😋
ゼンマイが入るのは初めて見ました。
食べてみたいなぁ😊


happiness
2024/01/02 07:10

ゼンマイを入れるお雑煮はめずらしいですかね🤔
美味しいので食べてもらいたいです☺️

まきた
2024/01/01 22:56

具だくさんで、美味しそう🎵


happiness
2024/01/01 23:37

美味しかったですよ😊

にこ
2024/01/01 21:50

ゼンマイをいれるんですね😊
家庭によって色々なお雑煮なので見ていて参考になりますね😄


happiness
2024/01/01 22:07

他の家庭のお雑煮も色々な具材や味付けで、食べてみたくなりますね☺️

にこ
2024/01/01 22:11

私も思います😋

のん
2024/01/01 20:52

ゼンマイをいれるの初めて見ました!
地域的なものなのでしょうか🤔
美味しそうです🤤


happiness
2024/01/01 22:02

お義母さんの実家は新潟なので、そこの風習でしょうか☺️
美味しいですよ😊

Yossy
2024/01/01 16:59

美味しそうですね😋
おせちのあとに,いいですね😀😄


happiness
2024/01/01 20:12

おせちの後に食べてください😊

亜月
2024/01/01 16:41

オリジナルお雑煮、とても美味しいそうです。


happiness
2024/01/01 20:02

ありがとうございます😊
これはお義母さんに教わりました。味は見様見真似ですが、家の味に近づいていると思います☺️

ぷぅ
2024/01/01 16:33

家庭の数だけお雑煮ってありますね!
こんにゃくが魅力的🤤


happiness
2024/01/01 19:57

みんなそれぞれ美味しそうですよね😊
こんにゃくもお試しで入れてみてはどうですか☺️

さき子
2024/01/01 15:59

happinessさん、明けまして🎍おめでとうございますm(_ _)m
お雑煮、お野菜がたくさん入っていて美味しそうですね😋🍴💕
コンニャクも入っているんですね。😺


happiness
2024/01/01 19:55

こんにゃくも入って具沢山です😊
今年もよろしくお願いします😌