グリーン

ソラ5551
2023/04/21 17:52

夏野菜の苗植え

最寄りJAで夏野菜の苗の売り出しが始まりました。この日を待つかのように、多くの方がみえてましたね。駐車場いっぱい。

園芸3年生にもなると、品種の選定、量も要領が分かってきた気がします。

キュウリ(接木)×3
大玉トマト(接木)×3
ミニトマト×3
ピーマン×2
ナス(接木)×3

〆て4000円強でした。

2年前はこの倍近く買ってた気がします。株間の意識無し、多く植えれば多く獲れるんじゃ?!的な感覚。後始末が大変だったので、学んだのかもしれません。

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
どりい
2023/04/22 08:55

奥の方まで野菜苗が沢山植えてありますね😃
日当たり良好で、すくすく育ちそう💛
楽しみですね❣️❣️😊


ソラ5551
2023/04/23 08:16

昨日は、ジャガイモの芽欠き、土寄せをしてました。
時々、キチンと見てやらないと暴走しかねません。

まきた
2023/04/22 08:42

お庭にいっぱいの夏野菜ですね😊
うちも夏野菜の準備を始めないと🎵


ソラ5551
2023/04/23 08:12

今が最適ですね。
頑張ってください。

はっちゃん
2023/04/22 07:43

たくさん収穫出来そうですね🍅


ソラ5551
2023/04/23 08:11

ハイ、お陰様で😀

オードリー
2023/04/21 20:59

ソラ5551さん
なんとステキな畑❣️
ジャガイモちゃん玉ねぎちゃんもスクスク育ってますね😀
きっと苗たちも気持ちよいとこにきたーって喜んでますね(^O^)/


ソラ5551
2023/04/22 08:56

ありがとうございます。
やっと理想的な配置になってきました。
あとは土の質が上がってけば、もっと作業も楽になるんじゃ!?と思ってます。

ハナミズキ 
2023/04/21 20:14

こんばんは😊
適量ということですね☺️
でもたくさん実りそうですね🤗🎶🎶


ソラ5551
2023/04/22 08:45

ハイ、適量です。数年経過した中で理解出来ました。
ただ正直なところ、今回の量でも多い部分があります。
きゅうり、大玉トマトなんかは苗2個で十分ですね。販売単位が決まってるから仕方ないんですが。