CAINZ DIY Square

作品投稿

マティー
2024/04/13 12:14

キッチンカウンター下収納

■材料 

1X4材、2X4材、下地合板、他材木

■工夫したポイント

扉を挟むための敷居等を作るのに少し時間がかかりました。

また、リビングに合うよう、木の風合いをそろえました。結構、幅は狭いのですが思ったより収納量があり、カウンター周りが片付きそうです。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
joyコンゴ
2024/04/14 18:03

とても綺麗に🤩仕上がってますね
職人にやってもらったようにカッコイイですね。
扉のレール部溝はどの様に加工なさったのですか?


マティー
2024/04/14 18:39

ありがとうございます😊
扉のレール加工は、市販の角材を木工用ボンドと細い釘で止めただけです。扉の厚みより数ミリ広い幅で調整しました。

みんと
2024/04/14 16:24

ジャストサイズに作れるって素敵です✨
色味もピッタリですね🩷


マティー
2024/04/14 16:57

ありがとうございます😊
DIYしていて、ピタッと合う時が気持ちいいですね‼️

Lulu
2024/04/13 23:01

カウンター下に素敵な収納ですね🤗✨
収納力が高いところも良いですね💕


マティー
2024/04/13 23:22

ありがとうございます😊
幅は狭さですが、結構いろんな物が入りましたよ。

たまちゃん
2024/04/13 22:05

内窓の参考にしたいのですが、
扉は、はずせますか?
敷居と、扉の長さ
ふすまのイメージで作ろうとしています。


マティー
2024/04/13 22:34

ありがとうございます😊
扉は外せます。普通のふすまのように上に隙間があるので、上に上げて外せます。

mimin
2024/04/13 19:45

便利な収納ですね!😃
鴨居と敷居の溝の加工方法が知りたいですね🧐


マティー
2024/04/13 19:55

ありがとうございます😊
素人考えで細い角材を木工用ボンドと釘で止めました。

mimin
2024/04/13 22:22

ありがとうございます😊
それなら専用工具がなくてもOKですね
ナイスアイデア💡です👍

U.S.A
2024/04/13 16:50

カウンターに合わせて収納をDIY🔨スゴイですね💕
なかなか既製品ではピッタリ収まる物がないですよね😂
木の風合いもいい感じですね🥰
お疲れ様でした😊


マティー
2024/04/13 17:41

ありがとうございます😊
DIYだからできることですね。

べるん
2024/04/13 14:25

木の風合いが、素敵ですね✨
食器等も収まりやすくて、お洒落な収納ですね。


マティー
2024/04/13 14:51

ありがとうございます😊
何とか整理ができそうです。

toshi
2024/04/13 12:53

凄い❗️器用なんですね。自分もこれくらい上手にものづくりがしたいですね。頑張ります。


マティー
2024/04/13 14:53

ありがとうございます😊
お互いDIY楽しみましょう!

ハリー
2024/04/13 12:43

 敷居まで自分で作っちゃったんですね〜凄い👍✨


マティー
2024/04/13 12:50

ありがとうございます😊
少し、耐久性に心配があります。