トップ > 作品投稿 > グリーン > 今年も縮緬キャベツ かずん 2025/01/09 21:22 今年も縮緬キャベツ 今年も縮緬キャベツを育てています 蒔く時期が遅かったので まだ巻いてないんですよね~😅 今年も全く虫が着いていません🤗 ロールキャベツが食べたい🤤 待ち遠しいです😋 趣味活キャンペーン かずんファーム いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/01/10 09:24 今年も、大きく立派に育っていて、凄いです✨ これから巻いてくると、もっと立派な姿になりますね✨ 美味しいロールキャベツが、楽しみですね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/01/10 10:59 べるん べるんサンありがとうございます😊 ホント今すぐ食べたいんですよ😍 未だ巻かない😭💦ってガッカリして帰ってきています😖⤵ 毎日早く球体にならないか?と楽しみにしています😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/01/10 08:41 キャベツ育てたことないんですよ。どうしたら虫がつかないのですか。よかったら教えてください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/01/10 10:55 toshi toshiサンこんにちは🥰 普通のキャベツは 小さいウチから寒冷紗を掛けて育てれば虫は着きませんよ🍀 健康に育っている野菜程 虫が着きにくいと本で読んだ事もあります✨ 確かに🤔と納得でした この縮緬キャベツは肉厚で 生は不味いんです💦 下仁田ネギも加熱すると甘くトロトロになりますよね🎶 この縮緬キャベツも加熱する事で甘くトロトロになるんですよ😋 病みつきになるくらい美味しいですよ🤩✨ 虫君達は生食で縮緬はマズいと判断して着かないのかも知れませんねꉂ🤣w𐤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/01/10 11:20 かずん そうなんですね。ホムセンで探してみます。ありがとうございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/01/10 08:15 縮緬キャベツ、名前は知ってるけど実物見たことないです。 どんな食べ方しても味絡みが良さそうなんで食べてみたいんですけど、あまり流通してないのかな? 傷みやすい? でもそれならかずんさん見習って作ればいいんですよね。 これは種からですか? 近くなら毎日フェンスに張り付いて眺めちゃいそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/01/10 10:44 シダーローズ シダーローズサンありがとうございます😊 毎年 このキャベツが欲しくて遠くの農産物直売所に行っていたんですけど なかなか出会えないので "無いなら育てよう✊”と去年から種蒔きしています🎶 かなり肉厚で普通のキャベツより持ちも良いですよ✨ 多分なんですけど 農家のおばちゃん達は 煮込み用と知らずに生で食べて不味っと思って栽培しないのかな?と思うんです😱 料理の仕方も分からないかも?? フェンス越しに視線を感じたら お声掛けしますよ💕シダーローズサンですか?ってねꉂ🤣w𐤔 去年の縮緬キャベツです↓↓↓ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/01/10 08:12 また美味しいキャベツ収穫できますね。あのロールキャベツ、染みてる感じがたまりません🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/01/10 10:31 suimo suimoサンありがとうございます😊 また あのロールキャベツが食べたくて蒔きましたよ😋 入れ歯の義父でも難なく食べられる程柔らかくて味シミシミで 待ち遠しいです🤩✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/01/10 19:02 かずん 🤭ここで入れ歯のカミングアウト😂きっとご家族は、かずんさんの美味しいお野菜楽しみにしてるんでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/01/10 20:38 suimo (⃔ * -᷄ ᴗ -᷅ * )⃕↝ イヒヒ 暴露しちまったぜぃ🤭 今年で90なんですって😆 良く食べるし、頭はしっかりしているので 良く喋りますよ😆🎶 足に負担が掛かるみたいで 昨日なんて お昼頃「今日は まだ38歩しか歩いてないんだよ~」って🤣笑っちゃった~💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/01/11 07:13 かずん 高齢なんですね😳お元気そうですね!90歳の方に美味しく食べて頂けると嬉しいですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/01/11 21:38 suimo ありがとうございます💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/01/10 00:45 ちぢみほうれん草は大好きですが、縮緬キャベツは初めて知りました! 緑が濃くて絶対美味しい奴🥬 たくさん収穫出来そうですね😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/01/10 02:55 チコリ チコリサンありがとうございます😊 縮みほうれん草も育てています 肉厚で甘くて美味しいですよね🥰 縮緬キャベツは煮込み専用のキャベツなんですよ💕 煮込むと 箸でス〜っと割れるくらい柔らかくなります🥢 去年も蒔いて 美味しく調理出来ました✌️ 今年は10個あります✨ 今キャベツが高騰していて 普通のでも1個¥1000と聞いて驚いています😱 例年 縮緬キャベツは 普通のキャベツの2~3倍のお値段するので そう考えると… 欲しくても 買うとなったら なかなか手が出せないキャベツになりそうですね😱💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/01/11 00:06 かずん キャベツ1000円、恐ろしい価格です💦 縮緬キャベツのロールキャベツ、美味しいでしょうね😋 プランターで挑戦してみたいです🥬 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/01/11 21:30 チコリ 是非ぜひ🎶 初めてキャベツを育てるなら 市販の苗から育ててみるのも良いかもしれません💕 思いの外 良い結果に繋がるかも🥰👍 普通のキャベツなら寒冷紗を掛けてね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/01/12 00:24 かずん どうせなら縮緬キャベツに挑戦してみたいです🥬 自分で育てないと食べられないので、お味が気になります😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/01/12 10:30 チコリ 縮緬キャベツは なかなか入手困難ですから種まきの方が食卓に並べるチャンスはありますね😆👍 葉っぱが肉厚なんですけど その葉っぱがスープを吸いまくって美味しいんですよ😋 種 見つかると良いですね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/01/13 00:15 かずん 入手困難なんですね💦 来月カインズに行くので、種探してみます😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/01/13 10:21 チコリ 農産物直売所で なかなか出会えないんですよ💦 種は 時々見かけますが ホームセンターに寄っては 無いところもありました😭 サボイキャベツと明記された種も同じですよ💕 主にフランスやイタリア料理に使われているようです☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/01/14 00:24 かずん かずんさん、詳しくありがとうございます😊 サボイキャベツですね🥬 フランスやイタリア料理に使われるとは、オシャレな野菜ですね😁 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年も、大きく立派に育っていて、凄いです✨
これから巻いてくると、もっと立派な姿になりますね✨
美味しいロールキャベツが、楽しみですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キャベツ育てたことないんですよ。どうしたら虫がつかないのですか。よかったら教えてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示縮緬キャベツ、名前は知ってるけど実物見たことないです。
どんな食べ方しても味絡みが良さそうなんで食べてみたいんですけど、あまり流通してないのかな?
傷みやすい?
でもそれならかずんさん見習って作ればいいんですよね。
これは種からですか?
近くなら毎日フェンスに張り付いて眺めちゃいそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示また美味しいキャベツ収穫できますね。あのロールキャベツ、染みてる感じがたまりません🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちぢみほうれん草は大好きですが、縮緬キャベツは初めて知りました!
緑が濃くて絶対美味しい奴🥬
たくさん収穫出来そうですね😁