CAINZ DIY Square

DIYレシピ

生落花生を圧力鍋で時短調理

岡山県美作市 道の駅  彩菜茶屋 で生落花生ゲットしました。

生落花生500g、水800cc、塩T1                圧力鍋にすべて入れ予熱含め10分で完了  あとは鍋に入れたまま冷ましたら食べれます
コメントする
5 件の返信 (新着順)
ふーふーちゃん
2023/10/06 11:06

冷めました。

Kurimaro
2023/10/06 05:43

私も調達の旅に出なければ🚗 ³₃
今週末行けるかな~…🤔


奥大山へ一泊二日でいきました。
途中道の駅2か所で調達、奥津温泉と美作市【岡山県】
果物が豊富で新高なし、シャインマスカット、とうもろこし🌽、ぶどう、くり、えだまめ、バターナッツ、ぱん🫓🥐などそれと多肉も❣

なお
2023/10/06 00:11

おおまさり!!塩もこだわりのお塩で、格別でしょうね😋


これほど柔らかくなるとは❣
圧力鍋様々です😄

ふーふーちゃんさん、こんばんは
生落花生✨いいないいな
(●´ㅂ`●)


Squareでおおまさりが話題になっていたので見つけられました。
他にも生落花生、種類違い売ってましたが大きさが全然ちがってました。
おおまさりは実がぱんぱんに入ってました。

おおまさり、すてき.。゜+.(´▽`)。+.゜+・

ちょこっぺ
2023/10/05 21:20

私のよく行く農家さんも圧力鍋を奨めてましたよ✨


短時間で柔らかくできました。
おおまさりは美味しくて正解でした😁