DIY

サリー
2024/06/02 16:51

カウンターDIY

 家も古くなり壁紙も汚れ、カウンターも狭く使いにくい!ので主人にまたDIYをお願いしました。

before

トースターの上にもう一段の棚を、そしてカウンターを広く使いやすく!とリクエスト。

棚の足を付けないで欲しいと言ったのですが強度を重視と言うことで、凝ったおしゃれデザインのあしを作ってくれました。元のカウンターと揃いの丸みをもたせたカウンター!

そして、壁はベニアをカインズで購入して塗装して設置。

とっても使いやすくおしゃれになり、主人に感謝!です。

 

ちちなみにカインズさんで作ったショーケースは白から同じペンキで塗り直してもらいしっかり馴染み、私はちゃっかり合作!気分!!😁

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
うさこ
2024/06/03 18:54

脚の部分がとても凝っていて素敵ですね💕
なんでも作ってくれる旦那様優しい🥰


サリー
2024/06/03 23:20

脚こだわってました!w
色々作ってくれてありがたいです!

ねこニャン
2024/06/02 21:49

素敵な作品❗️
そして 素敵な旦那様❗️❗️
うらやましいです😊
うちは・・・ 休みは 飲んで寝てますね😮‍💨


サリー
2024/06/02 22:31

ありがとうございます😊
横から口だけ出す私…
主人は大変そうでした。😁

グリグリ
2024/06/02 18:26

馴染んでて素敵ですね!


サリー
2024/06/02 22:29

ありがとうございます😊

べるん
2024/06/02 17:58

デザイン性のある足も、丸みを帯びたカウンターも、とても素敵で、高級感もありますね✨


サリー
2024/06/02 18:01

ありがとうございます😊
主人は出来上がったご褒美?に🍶🍺やってます。