DIY

シダーローズ
2022/12/19 10:38

オマケのツリー(来年への課題)

今年は調子に乗ってリースもツリーも例年になく作ったんだけど、大王松ぼっくりのミニツリーを作った時

カイズカイブキが余ったので、普通の松ぼっくりを使ってちょっとお試ししてみました。

作り方は大王松ぼっくりのミニツリーと同じだけど、

これを全部混ぜました

100均のネイル用のグリッターやラメを、ちょうどナツメグだか、オールスパイスだかの空き瓶があったのでそこに全部ほりこんで混ぜたものを、整髪料のケープを振った松ぼっくりに塩コショウする要領で振りかけてみたんだよね。

思った以上に付いてくれましたよー。

ちゃんとくっ付くか分からなかったので、ちょっとかけすぎて、ゴージャスなイソギンチャクみたいになったけど。

画像ではあんまり分からないけど実際は相当にキラキラ✨してます。

これは色々応用がききそう。

生花や観葉植物でなかったらケープじゃなくて透明ラッカーでもいいかもしれない。

来年のクリスマスまでの宿題が出来ました。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
コウモリ
2022/12/20 07:48

シダーローズさん。
おはようございます😃
ゴージャスで素敵なツリー🎄がまたまた出来ましたね❣️
ケープ・スーパーハードですかぁ〰️😱
発想が凄いなぁ🤔✨✨
パテシエさんが作ったケーキ🧁みたいですよね🌈✨✨

Good Job ❣️


シダーローズ
2022/12/20 14:44

コウモリさん、ありがとうございます。
クリスマスまで1週切ったのに一体何やってるんでしょうねー。
結局、私は作るのが好きなんだ、ということがわかりましたよ。

コウモリ
2022/12/20 14:51

シダーローズさん。
そのようですね💕
モノづくり大好き人間さんですもんね💕🎶🎶

素敵な作品を表現し続けてくださいね💕🚀

あいぼん
2022/12/19 19:45

ゴージャスなイソギンチャク🤣🤣🤣
笑っちゃいました🤣可愛すぎる〰️💕
スパイスビンにつめて、フリフリ👍️
凄いアイデアですね😍
私もやってみたくなりました😆


シダーローズ
2022/12/19 22:15

あいぼんさん、ありがとうございます。
カイズカイブキ、もっと密にすれば良かったな〜。
そしたらゴージャスなイソギンチャクじゃなくて、ゴージャスないがぐりくらいにはなったかも😅。

ふーふーちゃん
2022/12/19 15:42

面白い‼️
塩コショウする要領で振りかける‼️
🤩
いろんなツリー✨🎄✨ができて楽しい😃🎵


シダーローズ
2022/12/19 21:42

無い脳ミソかき集めて考えたんですよ。
・指でしたらおそらく指に付く方が多い。
・スプーン使ったら絶対バサッと落ちる。
・プラスチック製では静電気が…。
パラパラッと塩振るみたいに…あ、スパイスの空き瓶使ったらいいんじゃね?
結果、ちょっと振りすぎましたけど😅まぁ、これがいちばんいいかな。

aoi
2022/12/19 12:11

可愛い😍💕
ケープいいアイデアですね😳✨
満遍なくたっぷり着いてΣd(≧∀≦*)グッ
勉強になりました(∩´∀`∩)💕
ありがとうございます❣️


シダーローズ
2022/12/19 13:42

思った以上に満遍なく付いてます😅💦
着きすぎて粉粉してるんですよね。キレイだけど。
あまりにも粉状のヤツは避けた方がいいのかも。

吉光
2022/12/19 12:03

キラキラしててXmas感たっぷりのお化粧で色々使えそうですね👏
参考にさせて頂きます♪


シダーローズ
2022/12/19 13:39

吉光さん、ありがとうございます。
グリッターの種類でかなり印象が変わるんでしょうけど、かけてみないと分からないし……🤔💭
これも課題ですね〜。