CAINZ DIY Square

DIYレシピ

toshi
2024/05/23 15:01

そら豆、オーブントースター焼き

 菜園で採れた最後のそら豆です。不本意ながら昨日終了となってしまいました。今回は最後の収穫となった物です。

 今回はこのサイトを通して、にこさんに教えて頂いたやり方でやってみました。

 そら豆と言えば茹でていましたが、今回はオープントースターで焼きました。簡単で少量でもすぐに作れます。

■材料

 そら豆 アルミホイール

■作り方

 そら豆を鞘のついたまま、さっと水洗いをします。

 オーブントースターにアルミホイルを敷き、210度で約10分ほど焼きます。

■工夫ポイント

 とても簡単ですが、熱々でとても美味しいです。塩も何も使いませんがほんのりと塩気のようなものがありビールのつまみに最高です。

 にこさん、ありがとうございました。

コメントする
15 件の返信 (新着順)
べるん
2024/05/27 23:24

とっても、ふっくらと美味しそうですね😋
食べたいだけ作れて、熱々を頂けて良いですね🤩


toshi
2024/05/28 12:36

なぜか塩を使ってないのに塩味がするんですよ。不思議ですね。

ake
2024/05/26 23:24

オーブントースター良いですね😊新鮮で焼きたてでサイコーのおつまみですね〜💕


toshi
2024/05/27 08:22

そうなんですよ。なんたってオープントースターはひねればすぐ使えますからね。

みずたま☆
2024/05/24 16:53

茹でるしかないと思い込んでいました😳
焼くのか〰️😆👍素材の味が引き立ち美味しそう🎵


toshi
2024/05/25 09:08

コメントありがとうございます目そうなんですよ。何もしなくても塩味のような塩味を感じるんですよ。

はっちゃん
2024/05/26 19:07

オーブン調理出来るなんて!知らなかった。

じゅんちゃん
2024/05/24 04:44

そら豆大好きです♥
オーブントースターで焼いて食べるのは知りませんでした〜😀


toshi
2024/05/25 07:41

コメントありがとうございます。熱々で美味しいですよ。

チコリ
2024/05/24 00:55

塩を使わなくても美味しいレシピありがたいです😁
茹でてばかりでしたが、これからは焼きでいきます‼️


toshi
2024/05/25 07:40

コメントありがとうございます。塩を使わなくて良いのは体にもいいですよね。

たま
2024/05/24 00:17

いつも煮てましたけど、これ美味しそうですね!試してみます🤤✨


toshi
2024/05/25 07:40

コメントありがとうございます。いっぺんにたくさん作ることはできませんが簡単なのでぜひ試してみてください。

にこ
2024/05/23 23:21

メンションありがとうございます😊
最後のそら豆くんたちホックホクになって喜んだことでしょう😄本当にビールが飲みたくなりますね🍺


toshi
2024/05/25 07:38

こちらこそ教えて頂きありがとうございました。おかげで美味しく頂けました。

Kurimaro
2024/05/23 20:52

美味しいですよね😊


toshi
2024/05/24 06:57

コメントありがとうございます自分も初めてやりましたが美味しいのでびっくりしました。

ろみお
2024/05/23 20:46

こういうレシピが一番美味いですよね😋


toshi
2024/05/24 06:57

コメントありがとうございます。ほんと美味しいですよね。これが本来の味なのでしょうね。

グリグリ
2024/05/23 20:15

そら豆美味しいですね!


toshi
2024/05/24 06:52

コメントありがとうございます。茹でる時はたくさんの時で少しの時は焼くのが良いと思いました。