作品投稿

calypso
2022/04/24 10:55

アレンジアワード2022

カフェ風ショーケース

念願の品を手掛けられました。😊

裏も開けられるように

作りました。

 

作品投稿者様のアドバイスも入れながら長く使えそうなショーケースになりました。😊

 

中身が見えるのも可愛いけど磨りガラス風(アンティーク)な感じにしたかったのでシートをペタリと。

 

 

ステンシルもう少し修行が必要。😆

上手くなりたい。

コーナー金具を取り付けてみたけど性格出ちゃいますね。

微妙にズレてる😅

 

塗料は食品衛生を通っている商品を教えて貰ってそれを使ってみました。😊

 

最後まで手こずって遅くまで居てしまったけど、スタッフの皆さんとても優しくて。☺️

ありがとうございました。🙇‍♀️

コメントする
5 件の返信 (新着順)
たんぽぽ
2022/04/24 22:05

カウンターにぴったりなお洒落なショーケースですね❣️
裏の金具やステンシルもとっても素敵😍👏
2個目が作りたくなりました。


calypso
2022/04/24 23:24

たんぽぽさん
ありがとうございます。😊

もう既にお作りになってるんですね。
2個並んでると本当にカフェ屋さんっぽくなりそうですね。

DIYの楽しさを知ってしまい妄想族です。🤩

bell☆
2022/04/24 18:51

このカフェ・オ・レショーケース、両側からあけられるなんで、ナイスアイデアですね。全く頭になかったです。来月WSで作るので、今から楽しみです🤗


calypso
2022/04/24 20:21

bell☆さん
来月作られるのですね。😊

色々オリジナルにして楽しんでください。
出来上がったら是非みたいです。🎶

皆さんの作品本当に素敵で目移りしちゃうんですよね。☺️

うさこ
2022/04/24 16:19

両方から取り出せるのいいですね💖
磨りガラス風なのも素敵です💕
裏側のステンシルも飾りも取手も私好きです😊
いろいろ工夫していてすごいです!


calypso
2022/04/24 20:17

うさこさん
ありがとうございます。🥰
好みが合いそうで嬉しいです。😊
うさこさんの作品も楽しみにしてます。

ひまわり
2022/04/24 12:36

裏も開けられるのがいいですね💕。何気に見送ってしまったカフェ風ショーケースでしたが、作りたくなりました🤗。


calypso
2022/04/24 13:42

ひまわりさん

これ、使い勝手良い気がします。😊
食器入れても良さげ☺️

中に取り外しの出来る仕切りを作ろうかと考えてます。

引き出し式のカッティングボードもいいなぁ…
とあれこれ考案中。

又お近くで企画ありましたら作ってみてください😊
厚みが0.9mmのベニア板を40×20のサイズにカットしてもらいました。
約1,200円ぐらい別途かかりますが参考になれば是非😊

たーたん
2022/04/24 11:21

とってもステキに仕上がってますねー👍置く場所がなくパスしてしまったWSですぅ~😥両方から開けしめ出来るのはキッチンカウンター等に置いても便利ですよね😍ステンシルもピッタリ💮ご自身で作ったデザインですか?


calypso
2022/04/24 13:47

たーたんさん
ありがとうございます。😊
置く場所考えちゃいますよね。(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ

ずっと定位置になるので素敵に置けるようにあれこれ悩んでます。
未だ素敵に置けてない。😆

自作のステンシル。😁
厚紙で作ったので歪んでしまいました。😂
クリアホルダーで作るのが良いという事を納得しました。

たーたん
2022/04/24 16:11

アドバイス👍ありがとうございます❗ステンシルが
あんまり好みのがないので!作ってみたいと思いながら😩芸術的才能ゼロなもので、DAISOにシートがありましたが諦めました。クリアホルダーですね‼️最近は忙しくWSも行けず😭皆さんのを拝見して頭だけで
妄想する今日この頃です😌