作品投稿

和ちゃん
2022/09/12 09:18

真鍮バングル&チャーム

日曜日は、お気に入りの雑貨屋さんのWSで真鍮のバングルを作ってきました✨

バングルのサイズと巾を決めてから、糸鋸でカットしてヤスリで角に丸みをつけて、カットした金属の断面を平に削るバリ取りをして、荒らし槌で模様をつけたり、イニシャルを刻印してから焼き鈍し後、木芯金で曲げて、自分の手首のサイズに合わせて楕円に叩いて、仕上げ用研磨剤で磨いて完成です😁✨

端材の真鍮は、チャームで、いも槌で模様とイニシャルを刻印しました。

初めての真鍮バングル作りでしたが、皆さんとお話ししながらの楽しいWSでした🥰

真鍮角棒を糸鋸でカット
ガイドを入れて、イニシャルを刻印
荒らし槌
いも槌
バングルは、荒らし槌、チャームは、いも槌を使用。
木芯金を使用して、バングルを楕円にしてます。
バングルとチャーム完成

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2022/09/12 16:15

真鍮、いい色してますね〜。
使い込むとまた違った表情になるんでしょうか?
荒らし槌、いも槌。専用の道具は名前が面白いですね🤗


和ちゃん
2022/09/12 17:22

シダーローズ さん
ありがとうございます✨
真鍮は、最後に仕上げ用研磨剤で磨くので、いい色になります😊
使い込んでいけば、また色が変わって味が出てきます!
これも金属特有の良さですね。
専用道具の名前も面白いですよ😁✨

くぅ6233
2022/09/12 09:31

素敵ですね💕
荒らし槌という 名前が面白い🤭


和ちゃん
2022/09/12 12:41

くぅ6233さん
ありがとうございます✨
荒らし槌は、模様が入っている金槌になってます。面白い名前だなって思いながらも勉強になりますね😊
真鍮に模様を入れるので、無心になって叩いてました。