トップ > その他 > 思い出DIY【キッチンの背面カウンター&ウォールシェルフ】 adamonism 2023/05/19 17:13 思い出DIY【キッチンの背面カウンター&ウォールシェルフ】 新居を購入後1番最初にDIYしたのキッチンのカウンターとウォールシェルフです。 カウンターはイレクターパイプと棚板を組み合わせています。引き出しはこの幅に合うウッドボックスを探していた取手を付けました。 主に調味料や頻繁に使う食品をストックしています。 我が家はフルフラットキッチンなので全てがリビングから丸見えです。 見せる収納にしています。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 DIYLOVE 2023/05/20 04:34 見せる収納。 素晴らしいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 adamonism 2023/05/20 10:06 DIYLOVE コメントありがとうございます😊 機能重視の家電やアイテムは見せない収納で隠していますw 見せる収納に一時凝り過ぎて、使いづらい家電を使っていた事がストレスでした💦 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見せる収納。
素晴らしいですね。