作品投稿

シダーローズ
2022/06/23 08:42

コンニャクその後

さて、6/13にやっとこさ芽を出したコンニャク

https://diy-square.cainz.com/announcements/2ry9jhtxhjjpnufg

あれからぐんぐん伸びて

ついに葉が展開しましたー。

👏👏👏👏👏🎉

蒟蒻芋って言うけどジャガイモやサツマイモとはまた違った姿でしょう?

このまま家に持ち込んだら観葉植物として楽しめるんじゃないかと思うくらい立ち姿が綺麗なんですよー🥰

コメントする
4 件の返信 (新着順)
おださん
2022/06/25 22:48

群馬らしくなってきましたね!(゚∀゚)笑


シダーローズ
2022/06/25 23:51

はい、ここにおださんさえいればもう立派な群馬県ですよー。
勝手に庭に飛び地使ってます😁

マッキー
2022/06/23 20:17

直ぐに食べられないんですねトホホ💦

食べられる時が待ち遠しいですね。🥰✨👍


シダーローズ
2022/06/23 21:15

そうなんですよ!
コンニャクなんてどこのスーパーでもたくさん売ってるから簡単に栽培できるんだと思ってたらえらい手間がかかるんです。
ビックリですよ。

Toko
2022/06/23 08:49

こんにゃくは毎年掘り起こして植え替えというのを何回か繰り返すんですよね!
食べられるまでの苦労が…


シダーローズ
2022/06/23 09:09

Tokoさん、よくご存知で。
その通りなんですよ〜😅
生子って呼ばれる最初の種芋から3年間、毎年秋に掘り起こして春に植える、を繰り返して育てます。
ウチのは2年目なので、食べられるのは来年か再来年ですねー💦

ぷりぶり
2022/06/23 08:48

成長早いですね😳💕
茎も立派で確かに観葉植物に見えちゃいますね🤭💓


シダーローズ
2022/06/23 09:12

でしょー。葉っぱの緑がすごく綺麗なんですよ〜。
食べられるのは来年の冬か再来年になりますけど、それまで頑張ります💪